630号室
ニコニコ動画で歌ってみた。
- | Admin
- | Up load
- | All archives |
2008.07.27 (Sun)
珍しく自ら「これ歌いたいな~」って曲を見つけたんですが、
悲しいことにMP3うp先のリンク切れil||li _| ̄|○ il||li
残念すぎるー。゜゜(´□`。)°゜。
悲しいことにMP3うp先のリンク切れil||li _| ̄|○ il||li
残念すぎるー。゜゜(´□`。)°゜。
スポンサーサイト
2008.07.21 (Mon)
夏です!夏!!
ということで爽快サウンドのこちら。歌わせていただきますた。
『Dog Day』ってなんだろうって思ったけど、『盛夏』って意味らしいですね。
これは知らなかった。。。
いつも通り歌・音質共にアレですが、それに加えて今回は画質もお察しの通りアレです。
夏!爽快!ラムネ!って感じのこの曲ですが、
それだけじゃなくなぜか哀愁漂ってる感じがするのがこの曲の魅力だと思っておりますです。
夏ってタグのイラストをピアプロで眺めてたんですが、
どーーーしても使いたくなったので詰め込みました。
が、動画を作るなんてことは未だかつてやったことがないので
それはそれはもう手間取りました。。。
いやーしかしみなさん絵がうますぎる。こんだけ絵描けたら楽しそうだなぁ~。。。
▲▽▲ 爽快絵師様の方々 ▲▽▲
・ゆきあまね様
・やまつ様
・タツリ様
・座敷ウサギ様
・7010様
・なっぱ様
・ヘナ様
・klemme様
・etinop様
・sinaxx様
・まるみ様
この場を借りてお礼を○┓(たぶん見てないけどw
音録り中はもちろん、窓閉めて自宅でやりました。
すっげー暑かったです。
扇風機ぶん回してたので音聴こえてないといいなぁw
今回は間奏でワケのわからん不思議コーラスを入れました。
爽やかさを出したかったんだ。。。伝わらなかったらすいません!
しかしこの曲、リンが歌ったほが曲のイメージぴったりですね。。。
自分で歌って実感しますた。
ということで爽快サウンドのこちら。歌わせていただきますた。
『Dog Day』ってなんだろうって思ったけど、『盛夏』って意味らしいですね。
これは知らなかった。。。
いつも通り歌・音質共にアレですが、それに加えて今回は画質もお察しの通りアレです。
夏!爽快!ラムネ!って感じのこの曲ですが、
それだけじゃなくなぜか哀愁漂ってる感じがするのがこの曲の魅力だと思っておりますです。
夏ってタグのイラストをピアプロで眺めてたんですが、
どーーーしても使いたくなったので詰め込みました。
が、動画を作るなんてことは未だかつてやったことがないので
それはそれはもう手間取りました。。。
いやーしかしみなさん絵がうますぎる。こんだけ絵描けたら楽しそうだなぁ~。。。
▲▽▲ 爽快絵師様の方々 ▲▽▲
・ゆきあまね様
・やまつ様
・タツリ様
・座敷ウサギ様
・7010様
・なっぱ様
・ヘナ様
・klemme様
・etinop様
・sinaxx様
・まるみ様
この場を借りてお礼を○┓(たぶん見てないけどw
音録り中はもちろん、窓閉めて自宅でやりました。
すっげー暑かったです。
扇風機ぶん回してたので音聴こえてないといいなぁw
今回は間奏でワケのわからん不思議コーラスを入れました。
爽やかさを出したかったんだ。。。伝わらなかったらすいません!
しかしこの曲、リンが歌ったほが曲のイメージぴったりですね。。。
自分で歌って実感しますた。
2008.07.13 (Sun)
630が歌うものは知人さんが選曲してるんですが、
前回の七夕にうpした「月花ノ姫歌」でセレクトされた曲は全てこなしました!
が、今日知人からのメールと共にまた新たにノルマが課されました。
なにがツライって、自宅録りなので窓を閉めて歌わなければならないこと。。。
このくっそ暑い中PC起動させた部屋で窓を閉めるなんて。。。
ちなみにクーラーはつけない派です。なんかしらんけど弱ります。
なので、夏は扇風機のみで過ごします。
うーん。。。
次回うpする歌には扇風機の音が入っちゃってそうですね!w
前回の七夕にうpした「月花ノ姫歌」でセレクトされた曲は全てこなしました!
が、今日知人からのメールと共にまた新たにノルマが課されました。
なにがツライって、自宅録りなので窓を閉めて歌わなければならないこと。。。
このくっそ暑い中PC起動させた部屋で窓を閉めるなんて。。。
ちなみにクーラーはつけない派です。なんかしらんけど弱ります。
なので、夏は扇風機のみで過ごします。
うーん。。。
次回うpする歌には扇風機の音が入っちゃってそうですね!w
2008.07.10 (Thu)
『今まで友人知人等、身内の誰かがニコ動にうpしたことがある。』
とかそんな経験がないので、
歌ったものを誰かが「合わせてみた」とか作ってうpしたり、
そんな派生を初めて体感したわけだけども、
昨日個人的に頂いたメッセージでさらにびっくりだったことが。
恐ろしいことに、mixiにコミュができてるらしいですねΣ
なんとも、【嬉】より先に【驚】がきます。
ここまでくると「ちゃんとした設備でちゃんとした歌を歌ったほがいいのか!?」
とも思ったりしますが、やはりスカイプマイクは貫きます。。。すいません○┓
音編集についても、
最低限の知識としてもちょと知ってたほがいいんだろうなぁと思ってはいるんだけども、
何もかも素人のくせに音録って編集して動画に突っ込んで~ってのを一人でやるのは
なんだかんだで結構めんd(ry
そのうちやる気がでたらヒマを見つけておべんきょーしてみます。。。
たぶん聴いてくれたほとんどの人が「音質が・・・orz」と聴き苦しい思いをしてると思うので、
こっそり地味に隅っこの方で生きてこーと思いますた。
とかそんな経験がないので、
歌ったものを誰かが「合わせてみた」とか作ってうpしたり、
そんな派生を初めて体感したわけだけども、
昨日個人的に頂いたメッセージでさらにびっくりだったことが。
恐ろしいことに、mixiにコミュができてるらしいですねΣ
なんとも、【嬉】より先に【驚】がきます。
ここまでくると「ちゃんとした設備でちゃんとした歌を歌ったほがいいのか!?」
とも思ったりしますが、やはりスカイプマイクは貫きます。。。すいません○┓
音編集についても、
最低限の知識としてもちょと知ってたほがいいんだろうなぁと思ってはいるんだけども、
何もかも素人のくせに音録って編集して動画に突っ込んで~ってのを一人でやるのは
なんだかんだで結構めんd(ry
そのうちやる気がでたらヒマを見つけておべんきょーしてみます。。。
たぶん聴いてくれたほとんどの人が「音質が・・・orz」と聴き苦しい思いをしてると思うので、
こっそり地味に隅っこの方で生きてこーと思いますた。
2008.07.07 (Mon)
七夕きたあああ
が、どう見ても雨です。
さてさて、さっきうpしてきた月花ノ姫歌(秦野Pver.)です。
独特のリズムで非常に好きな曲調なんですが、いざ歌うとなるととんでもなく難しかた。
なので毎度の如く「歌と音質やっちゃったね動画」となっております。
ここらへんは不動のお約束です。
九州方面はもう梅雨明けしてるんですよね~。いいなぁ。
あ、でも別に雨がキライなわけでもないんです。
霧雨と豪雨に限っては結構好きだったりします。
が、どう見ても雨です。
さてさて、さっきうpしてきた月花ノ姫歌(秦野Pver.)です。
独特のリズムで非常に好きな曲調なんですが、いざ歌うとなるととんでもなく難しかた。
なので毎度の如く「歌と音質やっちゃったね動画」となっております。
ここらへんは不動のお約束です。
九州方面はもう梅雨明けしてるんですよね~。いいなぁ。
あ、でも別に雨がキライなわけでもないんです。
霧雨と豪雨に限っては結構好きだったりします。
2008.07.06 (Sun)
いよいよ明日は七夕ですねー。
かなりの確率で毎年雨降ってる気がするんだけど気のせいだろか。。。
今まで生きてきて一度も
天の川
ってのを見た事がないんで、
いつか見てみたいなーと思ってるんだけど
東京に住んでる限りはいくら晴れてても見えそうにないorz
って言っても23区内なワケじゃないからそこまで空気汚くもないんだけど(A;´・ω・)
七夕と言えばやっぱ祭り。
中学の頃は江ノ島付近に生息してたので、七夕は毎年「平塚七夕祭り」行ってました。
最近は祭りすら行ってないなぁ。
どうせ行くならでーーーっかいお祭りに行ってみたい。
わたあめとあんず飴たべたいいいいいい
かなりの確率で毎年雨降ってる気がするんだけど気のせいだろか。。。
今まで生きてきて一度も


いつか見てみたいなーと思ってるんだけど
東京に住んでる限りはいくら晴れてても見えそうにないorz
って言っても23区内なワケじゃないからそこまで空気汚くもないんだけど(A;´・ω・)
七夕と言えばやっぱ祭り。
中学の頃は江ノ島付近に生息してたので、七夕は毎年「平塚七夕祭り」行ってました。
最近は祭りすら行ってないなぁ。
どうせ行くならでーーーっかいお祭りに行ってみたい。
わたあめとあんず飴たべたいいいいいい
2008.07.04 (Fri)
まったくの素人が『歌』についてなんて語れることがほぼナイんですが、
【歌ってみた】をうpして思ったこと。
みんな素人なの?w
だとしたらダイナミックマイク持ってるのってなんで?w
てゆか普通にうますぎる人多くないか?w
ボイトレとか受けちゃったりしてるの?w
という感じ。
録音環境とか設備がちゃんとしてるとか、
630には程遠いというかゼロに近い話です。
歌についてはただ「わりと好きなだけ」というだけで、
特別な訓練は受けていないです。
カラオケは昔はよく行ってたけど最近行ってないなぁ。
【歌ってみた】をうpして思ったこと。
みんな素人なの?w
だとしたらダイナミックマイク持ってるのってなんで?w
てゆか普通にうますぎる人多くないか?w
ボイトレとか受けちゃったりしてるの?w
という感じ。
録音環境とか設備がちゃんとしてるとか、
630には程遠いというかゼロに近い話です。
歌についてはただ「わりと好きなだけ」というだけで、
特別な訓練は受けていないです。
カラオケは昔はよく行ってたけど最近行ってないなぁ。
2008.07.03 (Thu)
「ゲーム」とひとことで言ってもイロイロあるけど、
630が好んでプレイするのは「RPG」です。
とくにSFC時代がアツイです。非常にアツイ。
ただ「好んでプレイするのはRPG」というだけであって、
ゲームならたいがい好きだったりします。
つまり自分ではNOセンスなためRPG以外はプレイできないってことですね!
なので自分が苦手な、例えばアクションやらなんやらは
友人等がプレイしてるのを横でジーーっと見てたり。。。
たまに「アッー!!あぶないっしょそれは!!」と叫んでみたり。。。
「自分でプレイしてなくて見てるだけってそれ面白いわけ!?」
と思われがちですが、
面白いんです。すげー面白いんです。
あとはゲームのBGM。
これが非常に大事です!
サントラとかノリでつい買っちゃう人です。
ちなみに6/30にうpしたRoamingSheepもゲームのサントラに入ってた曲なんですよ。
本物は630ver.と違ってすんごいステチなので是非機会があれば聴いてほしいなぁ。。。
630が好んでプレイするのは「RPG」です。
とくにSFC時代がアツイです。非常にアツイ。
ただ「好んでプレイするのはRPG」というだけであって、
ゲームならたいがい好きだったりします。
つまり自分ではNOセンスなためRPG以外はプレイできないってことですね!
なので自分が苦手な、例えばアクションやらなんやらは
友人等がプレイしてるのを横でジーーっと見てたり。。。
たまに「アッー!!あぶないっしょそれは!!」と叫んでみたり。。。
「自分でプレイしてなくて見てるだけってそれ面白いわけ!?」
と思われがちですが、
面白いんです。すげー面白いんです。
あとはゲームのBGM。
これが非常に大事です!
サントラとかノリでつい買っちゃう人です。
ちなみに6/30にうpしたRoamingSheepもゲームのサントラに入ってた曲なんですよ。
本物は630ver.と違ってすんごいステチなので是非機会があれば聴いてほしいなぁ。。。
2008.07.02 (Wed)
物事がハッキリしないと嫌ですよね!
まさに630はそのタイプです。
好きなものは「好き!」
嫌いなものは「嫌い!」
だるいものは「だるい!」
ズバーッと言ってしまう、いわゆるさばさばタイプです。
男の子みたいな性格してます。
性格がハッキリしすぎているせいか、
人付き合いにおいては「浅く広く」より「狭く深く」派です。
周りは趣味・好みが合い過ぎる人ばかりなので、
1つの話題で数時間は余裕に会話しちゃえる感じです。
あ、もちろんスカイプでね!!
まさに630はそのタイプです。
好きなものは「好き!」
嫌いなものは「嫌い!」
だるいものは「だるい!」
ズバーッと言ってしまう、いわゆるさばさばタイプです。
男の子みたいな性格してます。
性格がハッキリしすぎているせいか、
人付き合いにおいては「浅く広く」より「狭く深く」派です。
周りは趣味・好みが合い過ぎる人ばかりなので、
1つの話題で数時間は余裕に会話しちゃえる感じです。
あ、もちろんスカイプでね!!
2008.07.01 (Tue)
ちまちま自分のことについて書いていこうかなと今日思った。
今日のお題は『普通について』。
いわゆる【普通】と言われるものはあまり好きではないです。
第一印象「普通の人」なんて解釈をされたら結構ショックでかい。
「どっかおかしい子」
「変わってる子」
「変態」
この部類を強く好む傾向にあると自分では自覚しています。
本当はマジメに歌うんじゃなくてネタ的な歌を歌いたいんですが、
いかんせん思いつかんのです。。。
うーん、なんか面白い企画ないかなー。
そんな中、たまにうpしたものにどなたかがつけてくれているコメで
たまに「ぶwww」とツボるものがいくつかあります。
やっぱり面白い人いっぱいいる世界だなぁ~w とつくづく思うこの頃。
こちらの方が楽しませてもらっている気がします。。。
今日のお題は『普通について』。
いわゆる【普通】と言われるものはあまり好きではないです。
第一印象「普通の人」なんて解釈をされたら結構ショックでかい。
「どっかおかしい子」
「変わってる子」
「変態」
この部類を強く好む傾向にあると自分では自覚しています。
本当はマジメに歌うんじゃなくてネタ的な歌を歌いたいんですが、
いかんせん思いつかんのです。。。
うーん、なんか面白い企画ないかなー。
そんな中、たまにうpしたものにどなたかがつけてくれているコメで
たまに「ぶwww」とツボるものがいくつかあります。
やっぱり面白い人いっぱいいる世界だなぁ~w とつくづく思うこの頃。
こちらの方が楽しませてもらっている気がします。。。
トレント側まで繋ぎたいけどたりんw
色々手出しすぎなんだわたぶん…630【個人的メモ】 デイリークエ(オルビア錬金) 【黒い砂漠】圧倒的貢献度不足っっ!!
ってなりそうだ(なってないとは言ってない
そろそろ拠点接続とかも見直さなきゃな。。。ムラツク【個人的メモ】 デイリークエ(ベリア料理) 【黒い砂漠】やっぱ生産はハイデルがわりとやりやすいんよねえ…
カルフェオンだと広すぎ+NPCうじゃうじゃで歩きづらくてだめだw
でもハイデルで料理と錬金どっちもやるとなると倉庫630【個人的メモ】 デイリークエ(ベリア料理) 【黒い砂漠】定食は素敵仕様だが料理の倉庫圧迫感はなかなかしんどいな。。。
当面は採集と錬金に留めておくが労働者入れるの視野に入れるとどこでするかも考えなきゃだしなー
頭使うムラツク【歌ってみた】 脳内シナプスの叛逆 【なまさお】ばばばよえーん!
セリフ録ってる時が一番おもしろかったです。630【歌ってみた】 脳内シナプスの叛逆 【なまさお】さすがの歌声でした(=´▽`=)とってもキュンキュンしましたw
ばよえーんSiv近況個人クリエイターやってらっしゃる方たくさんいるんで
お話聞けるかもしれませんww
音楽関係ではないですけど(´。Д・)
ん、東京だったら二組ほどいるか。。。?w禅