630号室
ニコニコ動画で歌ってみた。
- | Admin
- | Up load
- | All archives |
2008.11.12 (Wed)
冬はいやですね。寒いと無駄に肩に力が入って肩が凝ります。
まだ11月だっていうのに先が思いやられる630です。
先日久しぶりにゲームのサントラを買いました。
それが昨日届きました。
ヴァルキリープロファイルやスターオーシャンの曲でおなじみの
桜庭統さんです。
とにかくゲームのサントラの域を遥かに超えてます。
使ってる音が壮大で、オーケストラ聴いてる感じです。
ゲームやったことない人でも純粋に音楽として楽しめそうな感じ。
戦闘曲は相変わらず桜庭さんらしいカッコイイ曲です。
そもそもゲームそのものが隠れ名作です。
これだけ隠れている名作RPGは滅多に無い気がします。
HARDがGCだけに認知度が低過ぎて残念。
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
敵・味方主要キャラの個性的キャラ設定。
これぞファンタジー!という感じの幻想的世界観。
GCってこんな綺麗なのか!という程のグラフィックの良さ。
序盤から伏線だらけで、プレイヤーの予想を遥かに裏切ってくれるストーリー展開。
サブイベント的なコレクション要素。
考えてるヒマが無いちょっと珍しいタイプの戦闘システム。
なのに敵強めヾ(・▽・*)ノ
難しすぎず、簡単じゃないダンジョンの謎解き要素。
「時間」の概念があり、ゲーム接続時間により所持アイテムが劣化したり進化したり。
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
・・・延々とゲームの特徴・印象を羅列してみましたが、とにかく独特のゲームです。
完全にオリジナルな感じで、尚且つ完成度が高い。
シナリオ・サウンド・グラフィック
どれをとっても特に文句のつけどころが無い・・・
なんなんだこの作品はΣ
というゲームです。
「せっかくGCあるのになんか面白いゲームないのかなぁ~。。。」
と、フラフラ自宅近くのゲーム屋さんに足を運んだ際に何故かジャケ買いしたゲームです。
大当たり過ぎてびびりました。
RPG好きで、GC持ってる方は是非やってみてください。
・・・なんなんだこのレビューじみた記事Σ
まだ11月だっていうのに先が思いやられる630です。
先日久しぶりにゲームのサントラを買いました。
それが昨日届きました。
![]() | バテン・カイトス~終わらない翼と失われた海~オリジナルサウンドトラック (2003/12/17) ゲーム・ミュージック 商品詳細を見る |
ヴァルキリープロファイルやスターオーシャンの曲でおなじみの
桜庭統さんです。
とにかくゲームのサントラの域を遥かに超えてます。
使ってる音が壮大で、オーケストラ聴いてる感じです。
ゲームやったことない人でも純粋に音楽として楽しめそうな感じ。
戦闘曲は相変わらず桜庭さんらしいカッコイイ曲です。
そもそもゲームそのものが隠れ名作です。
これだけ隠れている名作RPGは滅多に無い気がします。
HARDがGCだけに認知度が低過ぎて残念。
![]() | バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海 (2003/12/05) NINTENDO GAMECUBE 商品詳細を見る |
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
敵・味方主要キャラの個性的キャラ設定。
これぞファンタジー!という感じの幻想的世界観。
GCってこんな綺麗なのか!という程のグラフィックの良さ。
序盤から伏線だらけで、プレイヤーの予想を遥かに裏切ってくれるストーリー展開。
サブイベント的なコレクション要素。
考えてるヒマが無いちょっと珍しいタイプの戦闘システム。
なのに敵強めヾ(・▽・*)ノ
難しすぎず、簡単じゃないダンジョンの謎解き要素。
「時間」の概念があり、ゲーム接続時間により所持アイテムが劣化したり進化したり。
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
・・・延々とゲームの特徴・印象を羅列してみましたが、とにかく独特のゲームです。
完全にオリジナルな感じで、尚且つ完成度が高い。
シナリオ・サウンド・グラフィック
どれをとっても特に文句のつけどころが無い・・・
なんなんだこの作品はΣ
というゲームです。
「せっかくGCあるのになんか面白いゲームないのかなぁ~。。。」
と、フラフラ自宅近くのゲーム屋さんに足を運んだ際に何故かジャケ買いしたゲームです。
大当たり過ぎてびびりました。
RPG好きで、GC持ってる方は是非やってみてください。
・・・なんなんだこのレビューじみた記事Σ
スポンサーサイト
トレント側まで繋ぎたいけどたりんw
色々手出しすぎなんだわたぶん…630【個人的メモ】 デイリークエ(オルビア錬金) 【黒い砂漠】圧倒的貢献度不足っっ!!
ってなりそうだ(なってないとは言ってない
そろそろ拠点接続とかも見直さなきゃな。。。ムラツク【個人的メモ】 デイリークエ(ベリア料理) 【黒い砂漠】やっぱ生産はハイデルがわりとやりやすいんよねえ…
カルフェオンだと広すぎ+NPCうじゃうじゃで歩きづらくてだめだw
でもハイデルで料理と錬金どっちもやるとなると倉庫630【個人的メモ】 デイリークエ(ベリア料理) 【黒い砂漠】定食は素敵仕様だが料理の倉庫圧迫感はなかなかしんどいな。。。
当面は採集と錬金に留めておくが労働者入れるの視野に入れるとどこでするかも考えなきゃだしなー
頭使うムラツク【歌ってみた】 脳内シナプスの叛逆 【なまさお】ばばばよえーん!
セリフ録ってる時が一番おもしろかったです。630【歌ってみた】 脳内シナプスの叛逆 【なまさお】さすがの歌声でした(=´▽`=)とってもキュンキュンしましたw
ばよえーんSiv近況個人クリエイターやってらっしゃる方たくさんいるんで
お話聞けるかもしれませんww
音楽関係ではないですけど(´。Д・)
ん、東京だったら二組ほどいるか。。。?w禅