fc2ブログ

630号室

ニコニコ動画で歌ってみた。

ゲームを熱く語りすぎる人

2008.11.12 (Wed)

冬はいやですね。寒いと無駄に肩に力が入って肩が凝ります。
まだ11月だっていうのに先が思いやられる630です。


先日久しぶりにゲームのサントラを買いました。
それが昨日届きました。

バテン・カイトス~終わらない翼と失われた海~オリジナルサウンドトラックバテン・カイトス~終わらない翼と失われた海~オリジナルサウンドトラック
(2003/12/17)
ゲーム・ミュージック

商品詳細を見る



ヴァルキリープロファイルスターオーシャンの曲でおなじみの
桜庭統さんです。

とにかくゲームのサントラの域を遥かに超えてます。
使ってる音が壮大で、オーケストラ聴いてる感じです。
ゲームやったことない人でも純粋に音楽として楽しめそうな感じ。
戦闘曲は相変わらず桜庭さんらしいカッコイイ曲です。




そもそもゲームそのものが隠れ名作です。
これだけ隠れている名作RPGは滅多に無い気がします。
HARDがGCだけに認知度が低過ぎて残念。


バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海
(2003/12/05)
NINTENDO GAMECUBE

商品詳細を見る


+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

敵・味方主要キャラの個性的キャラ設定。
これぞファンタジー!という感じの幻想的世界観。
GCってこんな綺麗なのか!という程のグラフィックの良さ。
序盤から伏線だらけで、プレイヤーの予想を遥かに裏切ってくれるストーリー展開。
サブイベント的なコレクション要素。
考えてるヒマが無いちょっと珍しいタイプの戦闘システム。
なのに敵強めヾ(・▽・*)ノ
難しすぎず、簡単じゃないダンジョンの謎解き要素。
「時間」の概念があり、ゲーム接続時間により所持アイテムが劣化したり進化したり。

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*


・・・延々とゲームの特徴・印象を羅列してみましたが、とにかく独特のゲームです。
完全にオリジナルな感じで、尚且つ完成度が高い。

シナリオ・サウンド・グラフィック
どれをとっても特に文句のつけどころが無い・・・
なんなんだこの作品はΣ

というゲームです。


「せっかくGCあるのになんか面白いゲームないのかなぁ~。。。」
と、フラフラ自宅近くのゲーム屋さんに足を運んだ際に何故かジャケ買いしたゲームです。
大当たり過ぎてびびりました。

RPG好きで、GC持ってる方は是非やってみてください。







・・・なんなんだこのレビューじみた記事Σ
スポンサーサイト



 | HOME | 

カレンダー

10 ≪│2008/11│≫ 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

参加中DA!

Tokyo Audio Waffle
-Sugary Talk-

2015.5.23


Isolation
2012.8.29
Isolation [CD-R]

Alice in wonderword
2011.6.15
hammer

hammer
2010/comic market hammer

mixiコミュ

作って頂いてます
630(ろみお)FC@ニコニコ動画 border=
管理人:トムさん

ニコミュ

【ダラダラ】屋根裏喫茶@Room.630【していってね】 border=

最近の記事

検索フォーム

twitter

リンクツリー

Flash Player

記事中に貼ったうた
◆Arrietty'sSong
Music Cécile Corbel





◆Shark In The Water
Music VV Brown





◆ウタウヨ
Lyric 千景 / Music KTG





◆RADICAL DREAMERS
        ~盗めない宝石~
Music 光田康典


630号室築年数

Fead me

RSS購読用
RSSフィード

QRコード

QRコード

Blog☆Ranking

(*´ゝω・)ノ.:*゚..:.:*゚..: