630号室
ニコニコ動画で歌ってみた。
- | Admin
- | Up load
- | All archives |
2008.12.31 (Wed)
今年ももう終わりですね。
ついさっきコミケの記事を書いたばっかりですが。
色々と慌しかったのでこんな時間に締めくくりの記事を書くことになろうとは。
大晦日の予定は、ぼーっとする。です。
とりあえず、ニコミュに参加してくれているみなさんへ動画を1つまた用意しました。
かなりギリギリになってしまいましたが、今エンコ中です。
元旦には間に合うといいな。
えっと、今年は色々と変化のある年でした。
今までオフゲやネトゲばっかりやってる生活でしたが、
今年の6月から歌ってみたを初めて、
Pさん、絵師さん、歌い手さんなど色々な方と知り合うことが出来て、
新しく始めたことは1つのことなのに、それによって変化がこんなにも生じるとは
思ってもみませんでした。
個人的にはわりと素晴らしい1年でした。
まさかこの年になって
「一生付き合っていきたい人」が増えるとは思ってなかったので。
むむ、またしんみりな記事になってしまった。
実は630はテレビを全くと言っていいほど見ない人なのですが、
先ほど夕食をとっているときにたまたまテレビがついていたのです。
そこで見たのは【カウントダウン100@洋楽】的なものでした。
最近、新しい曲とか疎かったのでちょっと真剣に聴いてたんですが、
1曲ちょーーーーー好きな曲を発見しました。
といってもこの曲は知ってたんですが、
曲のタイトルと歌手名を知らず、今まで探せずでしたorz
よかった。。。テレビ見てて。。。
【Coldplay - Viva La Vida】です。
ちょーいいです。さっきからずーーーーっと聴いてます。
この曲で年越しっぽいです。
そんなこんなで、
みなさん、良いお年を!!!
ついさっきコミケの記事を書いたばっかりですが。
色々と慌しかったのでこんな時間に締めくくりの記事を書くことになろうとは。
大晦日の予定は、ぼーっとする。です。
とりあえず、ニコミュに参加してくれているみなさんへ動画を1つまた用意しました。
かなりギリギリになってしまいましたが、今エンコ中です。
元旦には間に合うといいな。
えっと、今年は色々と変化のある年でした。
今までオフゲやネトゲばっかりやってる生活でしたが、
今年の6月から歌ってみたを初めて、
Pさん、絵師さん、歌い手さんなど色々な方と知り合うことが出来て、
新しく始めたことは1つのことなのに、それによって変化がこんなにも生じるとは
思ってもみませんでした。
個人的にはわりと素晴らしい1年でした。
まさかこの年になって
「一生付き合っていきたい人」が増えるとは思ってなかったので。
むむ、またしんみりな記事になってしまった。
実は630はテレビを全くと言っていいほど見ない人なのですが、
先ほど夕食をとっているときにたまたまテレビがついていたのです。
そこで見たのは【カウントダウン100@洋楽】的なものでした。
最近、新しい曲とか疎かったのでちょっと真剣に聴いてたんですが、
1曲ちょーーーーー好きな曲を発見しました。
といってもこの曲は知ってたんですが、
曲のタイトルと歌手名を知らず、今まで探せずでしたorz
よかった。。。テレビ見てて。。。
【Coldplay - Viva La Vida】です。
ちょーいいです。さっきからずーーーーっと聴いてます。
この曲で年越しっぽいです。
そんなこんなで、
みなさん、良いお年を!!!
スポンサーサイト
2008.12.31 (Wed)
コミケはすごい
コミケはすごい
とは噂に聞いていましたが、
今回初めて遊びにいってみた630です。
だいぶ時間をずらして行ったので、想像以上のカオスっぷりではなかったにしろ、
やはり想像通りのカオスっぷりでした。
人、人、人ですね。
なぜ行ったかというと、
以前歌わせて頂いた【discord】の作曲者であるれおさんが
サークル側で出ているという情報を目にしましたので応援に行こうと思ったのです。
れおさんの居るブースを探すのに相当苦労しましたw
なんかわかんないんですよ記号が!w
個々のブースに番号書いてるサークルさんと書いてないサークルさんがいらっしゃってですね、
一体ここは何番なのよぉおおおおという感じでした。
でも無事にお会いできたのでよかったですヾ(・∀・。)ノ
で、コミケに行く用事はそれだけだったんで、すぐ帰っても良かったのですが、
やっぱりコミケ会場広しとはいえ、
喫煙所にいけば知っている顔ぶれにも遭遇するわけです。
というわけで、
わりばしを割るのが得意な某Pさんを発見したり、
幻想的なリンちゃんをボーカルとして活躍している某Pさんを発見したり、
よっこらs(ry ・・・の某Pさんを発見したりして、
結局図々しくも一緒にわいわいして遊んでもらいました。
って言ってもお外でだらだらおしゃべりしてただけなんですヾ(・∀・。)ノ
コミケに行ったのか、それともPさんたちに遭遇しに行ったのか、
そんなイベントでした。
その後、半ば強引にオフ会というものに拉致って頂いて、
またもや歌ってるだけなのに図々しく参加させて頂いたわけなのですが、
ついこの間歌わせて頂いたDreamyな某Pさんにお会い出来たり、
ぺやんぐがこぼれてしまった某Pさんにお会い出来たり、
ものすごく豪華なメンバーの中、ひっそりたたずんでいたわけです。
・・・すいません。ちょー楽しかったです><
そんなこんなで、
今年最後の外出(イベント)がこれでした!
一年の締めくくりにはピッタリすぎ!!もう豪華すぎ!!!
コミケはすごい
とは噂に聞いていましたが、
今回初めて遊びにいってみた630です。
だいぶ時間をずらして行ったので、想像以上のカオスっぷりではなかったにしろ、
やはり想像通りのカオスっぷりでした。
人、人、人ですね。
なぜ行ったかというと、
以前歌わせて頂いた【discord】の作曲者であるれおさんが
サークル側で出ているという情報を目にしましたので応援に行こうと思ったのです。
れおさんの居るブースを探すのに相当苦労しましたw
なんかわかんないんですよ記号が!w
個々のブースに番号書いてるサークルさんと書いてないサークルさんがいらっしゃってですね、
一体ここは何番なのよぉおおおおという感じでした。
でも無事にお会いできたのでよかったですヾ(・∀・。)ノ
で、コミケに行く用事はそれだけだったんで、すぐ帰っても良かったのですが、
やっぱりコミケ会場広しとはいえ、
喫煙所にいけば知っている顔ぶれにも遭遇するわけです。
というわけで、
わりばしを割るのが得意な某Pさんを発見したり、
幻想的なリンちゃんをボーカルとして活躍している某Pさんを発見したり、
よっこらs(ry ・・・の某Pさんを発見したりして、
結局図々しくも一緒にわいわいして遊んでもらいました。
って言ってもお外でだらだらおしゃべりしてただけなんですヾ(・∀・。)ノ
コミケに行ったのか、それともPさんたちに遭遇しに行ったのか、
そんなイベントでした。
その後、半ば強引にオフ会というものに拉致って頂いて、
またもや歌ってるだけなのに図々しく参加させて頂いたわけなのですが、
ついこの間歌わせて頂いたDreamyな某Pさんにお会い出来たり、
ぺやんぐがこぼれてしまった某Pさんにお会い出来たり、
ものすごく豪華なメンバーの中、ひっそりたたずんでいたわけです。
・・・すいません。ちょー楽しかったです><
そんなこんなで、
今年最後の外出(イベント)がこれでした!
一年の締めくくりにはピッタリすぎ!!もう豪華すぎ!!!
2008.12.30 (Tue)
だいぶ書くのが遅くなってしまいましたが。。。
初めてライブというもの体験してきました。
当日は14:00前頃に会場入りして、少しだけリハに参加しました。
リハと言ってもとくに難しいことは要求されていなかったので歌っただけですw
オーガナイザーさんともその時初めてお話しましたがちょー気さくな方で、
ライブとか右も左もわからない630にはその対応が非常に助かりましたヾ(・∀・。)ノ
リハが終わってからは、出番までヒマすぎるぞ!ということで、
ライブを見にきてくれるというニコミュでお馴染みのCA職人の方々2名と遭遇しました!!
1人は前回のボマスでもお会いしてたのですぐわかったのですが、
もう片方の方は初めて会う方でした!
ボマスでお会いしたことがある方の職人さんについて
ボカロ界隈のことにちょー詳しいし、職人技ぱねぇー!な方です。
ご本人さんは、なんかのほほんとしてて落ち着きますw
こんな雰囲気の方があんなとんでもねーCAをパパッと機敏にやってるのかと思うと
とても信じられませんっ!w
今回初めてお会いした職人さんについて
初めてお会いしましたが、なんというイケメン!びびりました。
服のセンス良すぎです。
ニコニコとか見てる印象が全く無くて、ファッソン誌見てるのがちょー似合いそうです!w
まさかこんなオサレな方だったとは。。。意外すぎました!!
ということで、
このイケメン2名とオサレなカフェで遅すぎる昼食をとりました。
「630さんこれから歌うんですよね?」
「結構普通にメシ食うんですね。。。緊張してないんですか?」
とか言われてた気がしますが、そんなのお構いなしです。
ものすごく腹が減っていたんですっ><
しっかりデザートまでたべましたヾ(・∀・。)ノ
・・・おなかいっぱいになって眠くなりましたヾ(。・▽・)ノ
元々緊張とかしない性格なのですが、
おなかいっぱいで眠くなってる自分に少し戸惑いました。
ほんとにこれからうたうの?_?という感じでした。
カフェを出てからは会場に入って、
自分の出番までは普通にお客さんしてましたヾ(。・▽・)ノ
小さい箱だとこうやって来てくれた人と一緒にだらだら出来るので良いですね。
実はこの時点でも
「自分はちゃんと歌詞覚えてるんだろうか。。。」とか思ってましたが、
カンペも持ってなかったのでなんとかなるだろうと随分勝手な片付け方をしてました。
実際自分の出番がきてから普通に歌わせて頂いたんですが、
途中から別の出演者の派手派手な方々がノリノリで乱入してきてくれて、
桜の花びらみたいな紙を投げてってくれたりしてちょー楽しかったです!
楽しすぎて歌詞間違えたかどうかすら覚えてません!!
ステージ上では衣装の一部として赤いグラサンかけてた&照明の関係で、
フロアの状態を全くと言っていいほど把握できませんでした。。。
なので、盛り上がってたのかどうかはちょっと謎です。。。
ただ、初めてこういう場に参加するということはオーガナイサーの方も知っていたので、
初参加で滑らせないように(だと思う)盛り上げようとしてくれていたのは伝わりました。
ほんとに周りの人が全力でバックアップしてくれた印象が強いです。
なんというお世話になりっぱなし!!ほんと素人ですみませんでした><
という感じで無事終わりました。
他にも見に来てくれた方がいらっしゃって、声をかけて頂きました。
1曲しか歌わないのにわざわざ見に来てくれる人って居るんだなぁ。。。と
ほんとに嬉しかったです。
いや、ほんとに、ちょー嬉しかったです。
「また何かあるときは都合がつく限り見に来ます!」
と言ってくれたのが嬉しすぎました。
思い出すと今でも目から何か得体の知れないものが出てきそうです!!!
逆に、1曲しか歌わないのに図々しく告知なんぞ出してしまって、
申し訳ない気持ちでいっぱいでした><
いやぁ。。。すごく楽しかったです。
こんなことは滅多にないと思うので、ほんとに貴重な体験でした。
見に来てくれた方々、そしてスタッフの方々、
乱入してくれたり、声をかけてくれたりした出演者の方々、
そしてお声をかけて下さった霊長類Pさん、
おかげでちょー良い思い出になりました!!
ありがとうございました!!!
初めてライブというもの体験してきました。
当日は14:00前頃に会場入りして、少しだけリハに参加しました。
リハと言ってもとくに難しいことは要求されていなかったので歌っただけですw
オーガナイザーさんともその時初めてお話しましたがちょー気さくな方で、
ライブとか右も左もわからない630にはその対応が非常に助かりましたヾ(・∀・。)ノ
リハが終わってからは、出番までヒマすぎるぞ!ということで、
ライブを見にきてくれるというニコミュでお馴染みのCA職人の方々2名と遭遇しました!!
1人は前回のボマスでもお会いしてたのですぐわかったのですが、
もう片方の方は初めて会う方でした!
ボマスでお会いしたことがある方の職人さんについて
ボカロ界隈のことにちょー詳しいし、職人技ぱねぇー!な方です。
ご本人さんは、なんかのほほんとしてて落ち着きますw
こんな雰囲気の方があんなとんでもねーCAをパパッと機敏にやってるのかと思うと
とても信じられませんっ!w
今回初めてお会いした職人さんについて
初めてお会いしましたが、なんというイケメン!びびりました。
服のセンス良すぎです。
ニコニコとか見てる印象が全く無くて、ファッソン誌見てるのがちょー似合いそうです!w
まさかこんなオサレな方だったとは。。。意外すぎました!!
ということで、
このイケメン2名とオサレなカフェで遅すぎる昼食をとりました。
「630さんこれから歌うんですよね?」
「結構普通にメシ食うんですね。。。緊張してないんですか?」
とか言われてた気がしますが、そんなのお構いなしです。
ものすごく腹が減っていたんですっ><
しっかりデザートまでたべましたヾ(・∀・。)ノ
・・・おなかいっぱいになって眠くなりましたヾ(。・▽・)ノ
元々緊張とかしない性格なのですが、
おなかいっぱいで眠くなってる自分に少し戸惑いました。
ほんとにこれからうたうの?_?という感じでした。
カフェを出てからは会場に入って、
自分の出番までは普通にお客さんしてましたヾ(。・▽・)ノ
小さい箱だとこうやって来てくれた人と一緒にだらだら出来るので良いですね。
実はこの時点でも
「自分はちゃんと歌詞覚えてるんだろうか。。。」とか思ってましたが、
カンペも持ってなかったのでなんとかなるだろうと随分勝手な片付け方をしてました。
実際自分の出番がきてから普通に歌わせて頂いたんですが、
途中から別の出演者の派手派手な方々がノリノリで乱入してきてくれて、
桜の花びらみたいな紙を投げてってくれたりしてちょー楽しかったです!
楽しすぎて歌詞間違えたかどうかすら覚えてません!!
ステージ上では衣装の一部として赤いグラサンかけてた&照明の関係で、
フロアの状態を全くと言っていいほど把握できませんでした。。。
なので、盛り上がってたのかどうかはちょっと謎です。。。
ただ、初めてこういう場に参加するということはオーガナイサーの方も知っていたので、
初参加で滑らせないように(だと思う)盛り上げようとしてくれていたのは伝わりました。
ほんとに周りの人が全力でバックアップしてくれた印象が強いです。
なんというお世話になりっぱなし!!ほんと素人ですみませんでした><
という感じで無事終わりました。
他にも見に来てくれた方がいらっしゃって、声をかけて頂きました。
1曲しか歌わないのにわざわざ見に来てくれる人って居るんだなぁ。。。と
ほんとに嬉しかったです。
いや、ほんとに、ちょー嬉しかったです。
「また何かあるときは都合がつく限り見に来ます!」
と言ってくれたのが嬉しすぎました。
思い出すと今でも目から何か得体の知れないものが出てきそうです!!!
逆に、1曲しか歌わないのに図々しく告知なんぞ出してしまって、
申し訳ない気持ちでいっぱいでした><
いやぁ。。。すごく楽しかったです。
こんなことは滅多にないと思うので、ほんとに貴重な体験でした。
見に来てくれた方々、そしてスタッフの方々、
乱入してくれたり、声をかけてくれたりした出演者の方々、
そしてお声をかけて下さった霊長類Pさん、
おかげでちょー良い思い出になりました!!
ありがとうございました!!!
2008.12.29 (Mon)
イベント参加してきました!感想はまた後日書くことにします!!
ということで動画アップのお知らせです○┓
ニコミュ内の掲示板レス番号666番を奪取したとおりすがりさんのリクエストでもあり、
630自身も歌いたくて仕方なかった夢見るPさんの【夢の果てまでも】です。
木陰・木漏れ日・ハンモック・青空・夢の続き
とかそんなイメージの曲です。(よくわからん表現ですいませんw)
初めて本家さまを聴いたときから
「歌うとしたらこう歌いたい」
というイメージが完全に自分の中で出来上がっていたのですが、
mp3のアップ先がリンク切れだったので、inst音源を頂けないかお願いしちゃいました。
お手数おかけして申し訳ありませんでした><
今回もコーラスもりもりしました。
こんなにもコーラスが活きる曲はないと思います!なので精一杯もりもりしました!!
曲の美しさが引き出せていたらいいなぁー。。。と祈るばかり。
個人的にはイメージ通りに歌えたのでとても満足してます。
夢見るPさんの曲はどれも洋楽寄りのセンスがピカッとしてて大好きな曲ばかりですが、
630は【夢の果てまでも】が一番好きです!
そして余談ですが、
夢見るPさんの【エンドレス・サマー】が殿堂入り間近です!!!
アイリッシュパンクです!かっこいいです!!大好きです(*ノωノ)
みんなでガツガツ支援しましょうヾ(・∀・。)ノ
ということで動画アップのお知らせです○┓
ニコミュ内の掲示板レス番号666番を奪取したとおりすがりさんのリクエストでもあり、
630自身も歌いたくて仕方なかった夢見るPさんの【夢の果てまでも】です。
木陰・木漏れ日・ハンモック・青空・夢の続き
とかそんなイメージの曲です。(よくわからん表現ですいませんw)
初めて本家さまを聴いたときから
「歌うとしたらこう歌いたい」
というイメージが完全に自分の中で出来上がっていたのですが、
mp3のアップ先がリンク切れだったので、inst音源を頂けないかお願いしちゃいました。
お手数おかけして申し訳ありませんでした><
今回もコーラスもりもりしました。
こんなにもコーラスが活きる曲はないと思います!なので精一杯もりもりしました!!
曲の美しさが引き出せていたらいいなぁー。。。と祈るばかり。
個人的にはイメージ通りに歌えたのでとても満足してます。
夢見るPさんの曲はどれも洋楽寄りのセンスがピカッとしてて大好きな曲ばかりですが、
630は【夢の果てまでも】が一番好きです!
そして余談ですが、
夢見るPさんの【エンドレス・サマー】が殿堂入り間近です!!!
アイリッシュパンクです!かっこいいです!!大好きです(*ノωノ)
みんなでガツガツ支援しましょうヾ(・∀・。)ノ
2008.12.26 (Fri)
例の赤と緑のイベントも無事終了しましたね。
るんるんで過ごした方も、Lonely lonelyで過ごした方も、皆さんお疲れ様でした。
心機一転してダークなテンプレに変え、非常に心地よい630です。
一応お正月仕様のつもりではいるんですが、ほんの少し和風なだけでしょうか。。。
今年ももう終わりですね。早いものです。。。
ニコニコのみなさんに【630(ろみお)】という名を頂いてから半年ちょっと。
まさかこんなに長いこと【歌ってみた】を続けるとは思ってもみませんでした。
もう辞めようと思ったときも今まで何度かありましたが、
「楽しみにしてます」「応援してます」等、メールやコメントを頂いて、
やっぱり、こう思ってくれている方が少しでも居るなら続けよう!
と思いながら今までやってきました。
歌の編集やらなんやら全くわからなかったあの頃。
ただ音をはずさないように歌えばいいと思ってたあの頃。
そもそもボカロ曲にほとんど興味がなかったあの頃。
日付を間違えたあの時。
しばらく経ってまた日付を間違えたあの時。
どれだけ間違えば気が済むんだ、と
自分のアホさ加減にただただ絶句だったあの時──。
il||li _| ̄|○il||li
い、今では良い思い出です。。。
半年ちょっとの間で、だいぶ成長できた気がします。
無知すぎた当初はそりゃーもうぐーぐるせんせーにお世話になりっぱなしでした。
人の力を借りるよりまず自分でやれるだけやるという頑固な性格プラス、
周りに音楽をやっている人がいなかったので聞くに聞けず、必死にひとりでぐぐってました。
今でもまだまだわからないことだらけですが、
それでも確実に当初よりは前へ進んでいるので良しとしてます。
・・・なんかすげー重たい雰囲気になってきたので、ここで
来年の抱負コーナァァアアア!!
ずばりっ!
作詞作曲を自分でも出来るようになることです!
これが出来れば、CDとしてカタチに残すことが可能になるからです。
ほんの少し前から思っていたことなのですが、
趣味とはいえ、自分の軌跡的なものがカタチ(作品)として残せるのは羨ましいなぁ~、と
M3やボマスに行って感じました。
ごく数名の方に「オリ曲作ってあげるよー」とのお声を頂いたときがあって、
その時はなんというかもう、ものすげーーーーー嬉しかったんですが、
やっぱり自分でも作れるようにはなっておきたいなーと思ってます。
・・・よし!!
久しぶりにマジメに書いてたらこんな時間だ!いいぞいいぞ!
今日たぶん仕事納めなんですよーw
明日から正月休みっすよーw
gdgdできるー!わーいわーいヾ(・▽・*)ノ
るんるんで過ごした方も、Lonely lonelyで過ごした方も、皆さんお疲れ様でした。
心機一転してダークなテンプレに変え、非常に心地よい630です。
一応お正月仕様のつもりではいるんですが、ほんの少し和風なだけでしょうか。。。
今年ももう終わりですね。早いものです。。。
ニコニコのみなさんに【630(ろみお)】という名を頂いてから半年ちょっと。
まさかこんなに長いこと【歌ってみた】を続けるとは思ってもみませんでした。
もう辞めようと思ったときも今まで何度かありましたが、
「楽しみにしてます」「応援してます」等、メールやコメントを頂いて、
やっぱり、こう思ってくれている方が少しでも居るなら続けよう!
と思いながら今までやってきました。
歌の編集やらなんやら全くわからなかったあの頃。
ただ音をはずさないように歌えばいいと思ってたあの頃。
そもそもボカロ曲にほとんど興味がなかったあの頃。
日付を間違えたあの時。
しばらく経ってまた日付を間違えたあの時。
どれだけ間違えば気が済むんだ、と
自分のアホさ加減にただただ絶句だったあの時──。
il||li _| ̄|○il||li
い、今では良い思い出です。。。
半年ちょっとの間で、だいぶ成長できた気がします。
無知すぎた当初はそりゃーもうぐーぐるせんせーにお世話になりっぱなしでした。
人の力を借りるよりまず自分でやれるだけやるという頑固な性格プラス、
周りに音楽をやっている人がいなかったので聞くに聞けず、必死にひとりでぐぐってました。
今でもまだまだわからないことだらけですが、
それでも確実に当初よりは前へ進んでいるので良しとしてます。
・・・なんかすげー重たい雰囲気になってきたので、ここで
来年の抱負コーナァァアアア!!
ずばりっ!
作詞作曲を自分でも出来るようになることです!
これが出来れば、CDとしてカタチに残すことが可能になるからです。
ほんの少し前から思っていたことなのですが、
趣味とはいえ、自分の軌跡的なものがカタチ(作品)として残せるのは羨ましいなぁ~、と
M3やボマスに行って感じました。
ごく数名の方に「オリ曲作ってあげるよー」とのお声を頂いたときがあって、
その時はなんというかもう、ものすげーーーーー嬉しかったんですが、
やっぱり自分でも作れるようにはなっておきたいなーと思ってます。
・・・よし!!
久しぶりにマジメに書いてたらこんな時間だ!いいぞいいぞ!
今日たぶん仕事納めなんですよーw
明日から正月休みっすよーw
gdgdできるー!わーいわーいヾ(・▽・*)ノ
2008.12.24 (Wed)
MerryChristmas!
1文字ずつ色変えようなんて思わなければ良かったとすごく後悔している630です。
さて。
個人的には単なる平日と変わらない日ではありますが、
クリスマスが到来したようですね。
そんなことより今日寒すぎる。
あ、話がそれました。
ニコミュ限定ではありますが、クリスマスプレゼント(になればいいな)を用意しました。
内容はもうすごいですっ!!
いつも通りトークあり、メドレーあり、
そして超豪華ゲストとの夢の競演あり。
みたいな。
・・・すいません。言い過ぎました。
そんなわけで、今回はちょっと手がこんでいる気がするので楽しんで頂けると嬉しいです。
エンコ157人待ちっていう。。。すごい数字見たよ。。。
1文字ずつ色変えようなんて思わなければ良かったとすごく後悔している630です。
さて。
個人的には単なる平日と変わらない日ではありますが、
クリスマスが到来したようですね。
そんなことより今日寒すぎる。
あ、話がそれました。
ニコミュ限定ではありますが、クリスマスプレゼント(になればいいな)を用意しました。
内容はもうすごいですっ!!
いつも通りトークあり、メドレーあり、
そして超豪華ゲストとの夢の競演あり。
みたいな。
・・・すいません。言い過ぎました。
そんなわけで、今回はちょっと手がこんでいる気がするので楽しんで頂けると嬉しいです。
エンコ157人待ちっていう。。。すごい数字見たよ。。。
2008.12.22 (Mon)
な、なんですか今日の気温は・・・!
最高気温19℃ (東京)
今朝玄関を出たときに空気の違いを即座に察知しました。
春です。
春が来ていたのです。
前日に天気予報を見ない極度のめんどくさがりの630にとっては一大事。
「お、おい・・・これはコートとかちょっと恥ずかしいんじゃ。。。」
「マ、マフラー!?いらないっしょこの気温は。。。」
そんなことをばばばーっと考えたものの、
ギリギリの時間だったためにそのまま真冬装備で外へ出るワタシ。
うぅ。。。暑すぎる。。。
会社の最寄駅には女子大があるため、女子大生がわんさか歩いてるんですが、
やはり流行に敏感なお年頃。
若干薄着のオサレな服で通学中のご様子。
畜生。。。こんなはずじゃ。。。
そしてさっき会社に着いたわけで、
今更ながらにネットで天気予報をチェック。
午後・・・雨・・・だと・・・?
傘なんてNEEEEEEEEEYO!
というわけで、月曜から盛り上がってまいりました。
最高気温19℃ (東京)
今朝玄関を出たときに空気の違いを即座に察知しました。
春です。
春が来ていたのです。
前日に天気予報を見ない極度のめんどくさがりの630にとっては一大事。
「お、おい・・・これはコートとかちょっと恥ずかしいんじゃ。。。」
「マ、マフラー!?いらないっしょこの気温は。。。」
そんなことをばばばーっと考えたものの、
ギリギリの時間だったためにそのまま真冬装備で外へ出るワタシ。
うぅ。。。暑すぎる。。。
会社の最寄駅には女子大があるため、女子大生がわんさか歩いてるんですが、
やはり流行に敏感なお年頃。
若干薄着のオサレな服で通学中のご様子。
畜生。。。こんなはずじゃ。。。
そしてさっき会社に着いたわけで、
今更ながらにネットで天気予報をチェック。
午後・・・雨・・・だと・・・?
傘なんてNEEEEEEEEEYO!
というわけで、月曜から盛り上がってまいりました。
2008.12.18 (Thu)
歌もアップしたし、ちょっと一段落ということで
ブログをクリスマス仕様に!
してみました。
まぁでもクリスマスは中止なんですけどね。
とりあえずハロウィンのとき同様気分だけでも味わってってね☆
みたいな。
さてさて、
ブログのリンクがだいぶ増えたので、ここらで一旦紹介しようかなって思ったのです。
素敵な方ばかりなのです。(*´д`*)ハァハァ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◇Tide Moon River◇
(Owner:れおさん)
以前歌わせて頂いた【空の彼方】や【discord】の生みの親であるれおさんのサイトです。
他にも色々な曲をこちらのサイトで公開してらっしゃるので、
れおさんのSoundがお気に入りな方は是非遊びにいってみることをオヌヌメします。
ちなみに、今回の冬コミにも参戦されるようなのでご挨拶に伺おうと思ってます。
+れおさんのマイリスト紹介+
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
どことなくなんとなく
(Owner:CaptainMiraiさん)
こちらも以前歌わせて頂いた【イリュージョン】の生みの親であるキャプミラPさんのブログです。
近々幻想論シリーズフルアルバムなるものを作成中のご様子です!
幻想論シリーズファンは是非遊びに行ってみてください。
・・・いや、今すぐ行くべきです><
+CaptainMiraiさんのマイリスト紹介+
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
叶和圓と歌うアンドロイド
(Owner:DixieFlatlineさん)
言わずと知れた『ジェミニの人』でいらっしゃいます。
Dixieさんも何やらリンレンの新曲を作ってらっしゃるご様子です!楽しみです!
ご自身のブログでは好きな曲紹介等もなさっていて、何気に読むの楽しいですw
この機会に是非遊びに行ってみてくださいヾ(。・▽・)ノ
+DixieFlatlineさんのマイリスト紹介+
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
Turn It Upside Down
(Owner:l.i.a.m.さん)
前回のボマスで初めてお会いしましたl.i.a.m.さんのブログです。
今日リンク追加したてのホヤホヤです!
ちょー気さくな方で、なんだか「音」に物凄く詳しい。そして映像技術パネェー!な方です。
630自身興味深々なのでちょっとこれからも遊びに行って来ますε=ヾ(*・∀・)/
+l.i.a.m.さんのマイリスト紹介+
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
iframe 4つも貼ったら重たいだろうか。。。
しばらく様子見て、「重てーよコノヤロー」とか苦情きたら追記リンクにでも隔離します。
とりあえず、リンク紹介でしたヾ(。・▽・)ノ
ブログをクリスマス仕様に!
してみました。
まぁでもクリスマスは中止なんですけどね。
とりあえずハロウィンのとき同様気分だけでも味わってってね☆
みたいな。
さてさて、
ブログのリンクがだいぶ増えたので、ここらで一旦紹介しようかなって思ったのです。
素敵な方ばかりなのです。(*´д`*)ハァハァ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◇Tide Moon River◇
(Owner:れおさん)
以前歌わせて頂いた【空の彼方】や【discord】の生みの親であるれおさんのサイトです。
他にも色々な曲をこちらのサイトで公開してらっしゃるので、
れおさんのSoundがお気に入りな方は是非遊びにいってみることをオヌヌメします。
ちなみに、今回の冬コミにも参戦されるようなのでご挨拶に伺おうと思ってます。
+れおさんのマイリスト紹介+
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
どことなくなんとなく
(Owner:CaptainMiraiさん)
こちらも以前歌わせて頂いた【イリュージョン】の生みの親であるキャプミラPさんのブログです。
近々幻想論シリーズフルアルバムなるものを作成中のご様子です!
幻想論シリーズファンは是非遊びに行ってみてください。
・・・いや、今すぐ行くべきです><
+CaptainMiraiさんのマイリスト紹介+
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
叶和圓と歌うアンドロイド
(Owner:DixieFlatlineさん)
言わずと知れた『ジェミニの人』でいらっしゃいます。
Dixieさんも何やらリンレンの新曲を作ってらっしゃるご様子です!楽しみです!
ご自身のブログでは好きな曲紹介等もなさっていて、何気に読むの楽しいですw
この機会に是非遊びに行ってみてくださいヾ(。・▽・)ノ
+DixieFlatlineさんのマイリスト紹介+
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
Turn It Upside Down
(Owner:l.i.a.m.さん)
前回のボマスで初めてお会いしましたl.i.a.m.さんのブログです。
今日リンク追加したてのホヤホヤです!
ちょー気さくな方で、なんだか「音」に物凄く詳しい。そして映像技術パネェー!な方です。
630自身興味深々なのでちょっとこれからも遊びに行って来ますε=ヾ(*・∀・)/
+l.i.a.m.さんのマイリスト紹介+
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
iframe 4つも貼ったら重たいだろうか。。。
しばらく様子見て、「重てーよコノヤロー」とか苦情きたら追記リンクにでも隔離します。
とりあえず、リンク紹介でしたヾ(。・▽・)ノ
2008.12.18 (Thu)
ニコミュ内で掲示板のレス番号630番を奪取されました!
くやしいいいー(ノ_<、)
ということでリクエストにお応えして、
【Dummy Clock】歌わせて頂きました○┓
発音に関して細かいツッコミある方いらっしゃるでしょうが、
一応日本人なのでこのぐらいで勘弁してくださいil||li _| ̄|○ il||li
とにかく英詩の譜割りが異常に難しくて、だいぶ単語削ってしまいました。。。
申し訳ありませんでした!>本家さま
今まで歌った中で、一番Effectを抑えた曲な気がします。
詳しい理由はわかりまてんが、こうしたほうがいいんじゃないかと思って。。。
あとはなんか、パンチが足りない気がします。
これはそもそも歌唱力がアレのせいだと思います。。。
もっと歌に表情を付けられたら良かったと思います、思ってはいます。
でも出来ないんですorz
その分コーラスは頑張りましたっ!
いつもよりはだいぶ小さく入れてありますが、
このおかげで厚みが増した(と思う)ので個人的にはうまくいったと思ってます。
なんか投稿日付みたら、前回の投稿からちょっと時間経ってたんですね。
ハイペースだったのがここでペースダウン。
歌いたい曲がたまってきました。
どうしようどうしよう。
くやしいいいー(ノ_<、)
ということでリクエストにお応えして、
【Dummy Clock】歌わせて頂きました○┓
発音に関して細かいツッコミある方いらっしゃるでしょうが、
一応日本人なのでこのぐらいで勘弁してくださいil||li _| ̄|○ il||li
とにかく英詩の譜割りが異常に難しくて、だいぶ単語削ってしまいました。。。
申し訳ありませんでした!>本家さま
今まで歌った中で、一番Effectを抑えた曲な気がします。
詳しい理由はわかりまてんが、こうしたほうがいいんじゃないかと思って。。。
あとはなんか、パンチが足りない気がします。
これはそもそも歌唱力がアレのせいだと思います。。。
もっと歌に表情を付けられたら良かったと思います、思ってはいます。
でも出来ないんですorz
その分コーラスは頑張りましたっ!
いつもよりはだいぶ小さく入れてありますが、
このおかげで厚みが増した(と思う)ので個人的にはうまくいったと思ってます。
なんか投稿日付みたら、前回の投稿からちょっと時間経ってたんですね。
ハイペースだったのがここでペースダウン。
歌いたい曲がたまってきました。
どうしようどうしよう。
2008.12.14 (Sun)
12月13日の深夜から14日の未明にかけて、
ふたご座流星群が一番の見ごろだったみたいですね。
見れた方いらっしゃいますか?
先週から「来週は流星群。来週は流星群。」と、
まるで呪われたように頭の中で繰り返していましたが、
当日になるとこってり忘れてしまうアホの申し子のような630です。
しかし!!
ふたご座流星群を見逃しはしましたが、
ふたご座流星群に近い現象を身をもって体験しました。
なにかというと、
ふたごのような存在を見つけてしまったです。
・・・「ふたご」しか合ってないじゃんね。
えっと、簡単にまとめると、つまりこんな感じです。
・性格が酷似しすぎ
・感性が酷似しすぎ
・初めて会話したにも関わらずもう何年もの付き合いがあるかのような謎の空気
・発言しようとする内容が度々単語単位でシンクロ
・その他 気持ち悪いことが多々
うーむ。なんなんでしょうか。ちょっと気持ち悪いです。
ちょっと・・・?いや、だいぶ気持ち悪いです。
今まで生きてきてこの感覚は初めてです。ああ気持ち悪い。
とは言うものの、実はだいぶ嬉しいです。
やっと見つけたーという感じです。
元々は1つだったものの、どこかでバラバラになった片方を見つけた感じです。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ふたご座流星群が来ているときに
ふたごのような存在が突如流星のごとく現れた───。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
かっこいいですね。浪漫です。浪漫。
・・・あれ、やっぱりイタイですかね。
そりゃもう、630自身恐ろしく自分がイタイです。
と、とりあえずまとめると、
ふたご座流星群は見れなかったけどふたごみたいなのは見れたよってことです。
おっ、そういえば顔が似てないな。。。
ふたご座流星群が一番の見ごろだったみたいですね。
見れた方いらっしゃいますか?
先週から「来週は流星群。来週は流星群。」と、
まるで呪われたように頭の中で繰り返していましたが、
当日になるとこってり忘れてしまうアホの申し子のような630です。
しかし!!
ふたご座流星群を見逃しはしましたが、
ふたご座流星群に近い現象を身をもって体験しました。
なにかというと、
ふたごのような存在を見つけてしまったです。
・・・「ふたご」しか合ってないじゃんね。
えっと、簡単にまとめると、つまりこんな感じです。
・性格が酷似しすぎ
・感性が酷似しすぎ
・初めて会話したにも関わらずもう何年もの付き合いがあるかのような謎の空気
・発言しようとする内容が度々単語単位でシンクロ
・その他 気持ち悪いことが多々
うーむ。なんなんでしょうか。ちょっと気持ち悪いです。
ちょっと・・・?いや、だいぶ気持ち悪いです。
今まで生きてきてこの感覚は初めてです。ああ気持ち悪い。
とは言うものの、実はだいぶ嬉しいです。
やっと見つけたーという感じです。
元々は1つだったものの、どこかでバラバラになった片方を見つけた感じです。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ふたご座流星群が来ているときに
ふたごのような存在が突如流星のごとく現れた───。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
かっこいいですね。浪漫です。浪漫。
・・・あれ、やっぱりイタイですかね。
そりゃもう、630自身恐ろしく自分がイタイです。
と、とりあえずまとめると、
ふたご座流星群は見れなかったけどふたごみたいなのは見れたよってことです。
おっ、そういえば顔が似てないな。。。
2008.12.10 (Wed)
もう今年も終わっちゃいそうですねぇ。。。
そんなことより温度コロコロ変わりすぎで身体が追いついて行かない630です。
初投稿のWIMから半年が経ったわけで、早いものですね。。。
半年で17曲も歌ったんですね。。。
そう考えると、実はわりと歌いすぎですね。。。
いや、途中から薄々勘付いてはいましたが。。。うーん若干イタイなぁ。。。
聴いてくださっている皆さんのおかげで、ニコミュもmixiコミュも
100人以上参加してくださっているという大変な事態になっています。
なんとお礼をしていいやら。。。
盛り上げてくださっている分、これからも楽しんでもらえるように歌っていきたいなーと
しみじみ思っているわけです。
リクエストもたくさん頂いてるし、しかも630自身も歌いたいと思っていた曲がほとんどだし、
はやく歌ってアップしてお礼がしたいなーと思っているわけです。
・・・思っているわけですが、
12月ってなんか勝手に忙しくなりますね!
今回は霊長類Pさんよりイベントに呼んでくださっているのもあるのでその件もありますが、
忘年会とか、あと忘年会とか?
今週末の土日も埋まってしまったし、いつ歌えばいいんだか謎になってきました。
カラオケには何度も行ってる気がするんですけどね。。。orz
ぁ、そうそう、
『カラオケ』で思い出したんですが、
今の時代【一人カラオケ】って案外普通じゃないですか?
実は630はまだ未体験ゾーンなんですよ。一人カラオケ。歩いて5分位のところにあるのに。
ちょっと今度一人でカラオケ行った様子を録画してニコミュにアップしてみたいなーw
って今ふと思いました。
でもカラオケってハモりがしょぼすぎて悲しくなるんですよねorz
くそっ!自分が2人居れば・・・!!
と悔やんでも悔やみきれない感情が押し寄せてきます。
長々書いてしまいましたが、つまり何を言いたかったかというと、
今朝買ったアップルデニッシュが異常にうまかったぞ、と。
そういうことですね。
そんなことより温度コロコロ変わりすぎで身体が追いついて行かない630です。
初投稿のWIMから半年が経ったわけで、早いものですね。。。
半年で17曲も歌ったんですね。。。
そう考えると、実はわりと歌いすぎですね。。。
いや、途中から薄々勘付いてはいましたが。。。うーん若干イタイなぁ。。。
聴いてくださっている皆さんのおかげで、ニコミュもmixiコミュも
100人以上参加してくださっているという大変な事態になっています。
なんとお礼をしていいやら。。。
盛り上げてくださっている分、これからも楽しんでもらえるように歌っていきたいなーと
しみじみ思っているわけです。
リクエストもたくさん頂いてるし、しかも630自身も歌いたいと思っていた曲がほとんどだし、
はやく歌ってアップしてお礼がしたいなーと思っているわけです。
・・・思っているわけですが、
12月ってなんか勝手に忙しくなりますね!
今回は霊長類Pさんよりイベントに呼んでくださっているのもあるのでその件もありますが、
忘年会とか、あと忘年会とか?
今週末の土日も埋まってしまったし、いつ歌えばいいんだか謎になってきました。
カラオケには何度も行ってる気がするんですけどね。。。orz
ぁ、そうそう、
『カラオケ』で思い出したんですが、
今の時代【一人カラオケ】って案外普通じゃないですか?
実は630はまだ未体験ゾーンなんですよ。一人カラオケ。歩いて5分位のところにあるのに。
ちょっと今度一人でカラオケ行った様子を録画してニコミュにアップしてみたいなーw
って今ふと思いました。
でもカラオケってハモりがしょぼすぎて悲しくなるんですよねorz
くそっ!自分が2人居れば・・・!!
と悔やんでも悔やみきれない感情が押し寄せてきます。
長々書いてしまいましたが、つまり何を言いたかったかというと、
今朝買ったアップルデニッシュが異常にうまかったぞ、と。
そういうことですね。
2008.12.08 (Mon)
先日歌わせて頂いた【Chip Tears】でお馴染みの霊長類Pさんからお声をかけて頂きまして、
霊長類Pさんの参加するイベントに歌い要員としてお邪魔させて頂くことになりました
ということで告知のお手伝いを○┓
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
【ANSWER】
(http://www.lost-e.com/answer/)
・12/28(Sun)
・15:00-24:00
(霊長類Pさんのターンは18:30~19:00くらいだそうです)
◆料金
・door:3000yen(1drink)
・w/f:2500yen(1drink)
※再入場可能
※フード持ち込み可能(ドリンク持ち込み全面不可)
チケットみたいなものは存在しないらしく、
キャッシャー(受付)にてお名前言って頂くと割引対象になるらしいので、
もし「見に行きたい」なんて奇特な方がいらっしゃいましたら、
前々日ぐらいまでにお名前(HN、ニックネームでも可)を
メール(6ro3mi0o@infoseek.jp)にて教えて頂ければと思います。
※追記事項があれば
その都度こちらの記事に追記しようかなと思います。
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
ぶっちゃけ、630自身どんなイベントだかよくわかってませんw
歌モノのライブというより、催し物的な感じな気がします。多分。
とにかく、お役に立てることならということでお引き受けさせて頂きました。
とりあえず、告知は以上です!
イベントに関してわからないことがあれば、
コメント欄、又はメールにて「これなにー?」と質問して頂いても結構です。
630でわかることであればお答えさせて頂きます○┓
今まで生きてきてライブに出演者側で出るという経験はしたことがないので、
ちょっと・・・というかだいぶ楽しみです。
ニコニコで話題(?)になっていたあの不思議技術映像も
さらにぱわーうpしてバックで流すとか流さないとか。
そちらも楽しみですね!
ん・・・バックで流れるなら630は見れないか。。。orz
2008.12.07 (Sun)
寒さが異常ですね。
そろそろ冬本番用コートを取り出そうと決意した630です。
先日、mixiのイベントトピで立ち上がっていた
ライブハウスでニコニコの曲歌おうぜ!なオフに、
単身で乗り込んでみました。
人数は結局30名居ないぐらいだったでしょうか。
大規模すぎるオフ会は苦手なので、人数的には丁度良い感じでした。
それぞれ歌いたい曲のinst音源などを持参して、ライブハウスでかけてもらって歌う
という感じの流れでしたが、どうせなら生音で歌ってみたかったです。
そんな友人居ないので無理ですがorz
みなさん2曲ずつ歌ってらっしゃいましたが、630は1曲だけ。
ライブハウスならこれだ!という曲が思いつかなかったので。
歌わせて頂いたのは勿論ボカロ曲です。
以前メールでリクエストがきていたのを思い出して、これだ!と思いました。
以前Dog Day Afternoonも歌わせて頂きましたが、
ラムネPさんの【SKELETON LIFE】です。
ライブハウスということで、せめて生音な感じでSkaだ!と思ったわけです。
そもそもライブハウスで歌った経験が今までないのですが、
自分の声がオケに対してどれぐらいで乗っているのか
というのが把握出来ないものなんですね。
なんか相当聞き苦しいものになってしまっていたのではないかと今更になって思います。
歌ってる自分の声が聞き取りづらいんですよねー。
ライブで歌がうまい人というのはその辺を把握してるんだろうな思いました。
音源持込ということだったので、instをDLして、
それにコーラスだけ録って乗っけたものを持って行ったんですが。。。
音のバランス的にどうだったんだか。。。il||li _| ̄|○ il||li
予想ではあんまり意味がなかった気がしてますw
とにかく、『ライブハウスで歌う』という貴重な経験が出来てよかったです。
そろそろ冬本番用コートを取り出そうと決意した630です。
先日、mixiのイベントトピで立ち上がっていた
ライブハウスでニコニコの曲歌おうぜ!なオフに、
単身で乗り込んでみました。
人数は結局30名居ないぐらいだったでしょうか。
大規模すぎるオフ会は苦手なので、人数的には丁度良い感じでした。
それぞれ歌いたい曲のinst音源などを持参して、ライブハウスでかけてもらって歌う
という感じの流れでしたが、どうせなら生音で歌ってみたかったです。
そんな友人居ないので無理ですがorz
みなさん2曲ずつ歌ってらっしゃいましたが、630は1曲だけ。
ライブハウスならこれだ!という曲が思いつかなかったので。
歌わせて頂いたのは勿論ボカロ曲です。
以前メールでリクエストがきていたのを思い出して、これだ!と思いました。
以前Dog Day Afternoonも歌わせて頂きましたが、
ラムネPさんの【SKELETON LIFE】です。
ライブハウスということで、せめて生音な感じでSkaだ!と思ったわけです。
そもそもライブハウスで歌った経験が今までないのですが、
自分の声がオケに対してどれぐらいで乗っているのか
というのが把握出来ないものなんですね。
なんか相当聞き苦しいものになってしまっていたのではないかと今更になって思います。
歌ってる自分の声が聞き取りづらいんですよねー。
ライブで歌がうまい人というのはその辺を把握してるんだろうな思いました。
音源持込ということだったので、instをDLして、
それにコーラスだけ録って乗っけたものを持って行ったんですが。。。
音のバランス的にどうだったんだか。。。il||li _| ̄|○ il||li
予想ではあんまり意味がなかった気がしてますw
とにかく、『ライブハウスで歌う』という貴重な経験が出来てよかったです。
2008.12.05 (Fri)
メンテが終わってないらー!
どうしたらいいのかわからない630です。 ヒマですね。
ニコニコ動画(秋)から(冬)になるみたいですね。
さて、先日CA職人さんがドット630CAをやってくださった動画のSSを紹介しましたが、
「のこのこさんのイラストにかぶってて悪いので。。。」ということで、
背景真っ黒ver.をわざわざ送って下さいました!
せっかくなのでまた紹介しちゃいますヾ(・▽・*)ノ
左が職人さんのCA技、右がドット絵師さんのイラストですよ!!
いやぁ。。。並べて見たらやっぱすごいですね。。。
似すぎ!うますぎ!!天才だ!!!
・・・ぉ、語呂が良い。
ちなみにこのドット630CAを作成するにあたっての元画も頂いちゃいました。

どれがどれやら。。。という感じですね。 。。
(水色背景が元画、黒背景がCA技、下が絵師さんのイラスト)
それほどまでの忠実な再現率ということですよね。素晴らしい。。。
わざわざ見やすいCAと元画を送って下さってありがとうございます!!
ところで、
明日ニコカラオフ的なものにちょっと遊びに行ってみることにしました。
しかもピンで。
少し心許無い気もしますが、カオスっぷりが楽しみです。
「歌ったらバレる」とか「歌ってもバレなそう」とか以前コメント頂いたりしましたが・・・
もう歌ってきます!カラオケ好きだし!!
ということで、後日ブログに感想書こうと思います。
どうしたらいいのかわからない630です。 ヒマですね。
ニコニコ動画(秋)から(冬)になるみたいですね。
さて、先日CA職人さんがドット630CAをやってくださった動画のSSを紹介しましたが、
「のこのこさんのイラストにかぶってて悪いので。。。」ということで、
背景真っ黒ver.をわざわざ送って下さいました!
せっかくなのでまた紹介しちゃいますヾ(・▽・*)ノ


左が職人さんのCA技、右がドット絵師さんのイラストですよ!!
いやぁ。。。並べて見たらやっぱすごいですね。。。
似すぎ!うますぎ!!天才だ!!!
・・・ぉ、語呂が良い。
ちなみにこのドット630CAを作成するにあたっての元画も頂いちゃいました。



どれがどれやら。。。という感じですね。 。。
(水色背景が元画、黒背景がCA技、下が絵師さんのイラスト)
それほどまでの忠実な再現率ということですよね。素晴らしい。。。
わざわざ見やすいCAと元画を送って下さってありがとうございます!!
ところで、
明日ニコカラオフ的なものにちょっと遊びに行ってみることにしました。
しかもピンで。
少し心許無い気もしますが、カオスっぷりが楽しみです。
「歌ったらバレる」とか「歌ってもバレなそう」とか以前コメント頂いたりしましたが・・・
もう歌ってきます!カラオケ好きだし!!
ということで、後日ブログに感想書こうと思います。
2008.12.01 (Mon)
行って来ました。
駅からだいぶ歩く場所で、その時点で結構疲れました。。。
なにがツライって、寒かったです。すごく寒かったです。
海が近いので見た目爽やかでいいんですが、風がキツイですorz
さて、会場は前回よりだいぶ広くなってました。
外の喫煙所で
「カタログはしまってください」
とか言ってまわってる監視人が居てびびりました。
なんでそんなこと徹底するんだろうか。
表示が萌え画だから横浜の風情ある情景を邪魔する存在だからでしょうかw
えっと、
ぶっちゃけボマスというイベントよりも、ボマス後にあったオフ会の印象が強すぎて。。。
何を書けば良いやら。。。
オフ会では色んな方々に会えました。
ほとんどPの方々でした。当たり前ですが。。。
なんというか、場違いにも程がある感じでした。
図々しいにも程がある感じでした。
行ってよかったんだろうか。。。個人的にはすごく為になる感じでよかったですが。
みなさんそれぞれ「音楽が好き」ということは一緒で、
表現の仕方が違うだけでこれだけ沢山の音楽が生み出されてるんだなーと
しみじみ思ったわけです。
聴き専である630からしたら、どの作品も「ホンモノ」な感じがするのですが、
Pの方々は1作品毎にもっと上を見続けてるというかなんというか。。。
同じラインで会話の内容を感じ取れないのが残念でならない感じでした。
でもすごく興味のある話だったので、楽しかったです。
なんか真面目な話ばっかりしたオフ会だったのか?と思われそうな内容ですね。
そんなことはないです。全く。
「靴のサイズでかっ!」とか、
「ネトゲってハマるとこわいよね」とか、
「白髪が増えた」とか、
「これは海じゃなくてドブだよ」とか、
くだらない話もたくさんしました。楽しかったです。
あれ、なんかまとまりのない文章だな。。。
駅からだいぶ歩く場所で、その時点で結構疲れました。。。
なにがツライって、寒かったです。すごく寒かったです。
海が近いので見た目爽やかでいいんですが、風がキツイですorz
さて、会場は前回よりだいぶ広くなってました。
外の喫煙所で
「カタログはしまってください」
とか言ってまわってる監視人が居てびびりました。
なんでそんなこと徹底するんだろうか。
表示が萌え画だから横浜の風情ある情景を邪魔する存在だからでしょうかw
えっと、
ぶっちゃけボマスというイベントよりも、ボマス後にあったオフ会の印象が強すぎて。。。
何を書けば良いやら。。。
オフ会では色んな方々に会えました。
ほとんどPの方々でした。当たり前ですが。。。
なんというか、場違いにも程がある感じでした。
図々しいにも程がある感じでした。
行ってよかったんだろうか。。。個人的にはすごく為になる感じでよかったですが。
みなさんそれぞれ「音楽が好き」ということは一緒で、
表現の仕方が違うだけでこれだけ沢山の音楽が生み出されてるんだなーと
しみじみ思ったわけです。
聴き専である630からしたら、どの作品も「ホンモノ」な感じがするのですが、
Pの方々は1作品毎にもっと上を見続けてるというかなんというか。。。
同じラインで会話の内容を感じ取れないのが残念でならない感じでした。
でもすごく興味のある話だったので、楽しかったです。
なんか真面目な話ばっかりしたオフ会だったのか?と思われそうな内容ですね。
そんなことはないです。全く。
「靴のサイズでかっ!」とか、
「ネトゲってハマるとこわいよね」とか、
「白髪が増えた」とか、
「これは海じゃなくてドブだよ」とか、
くだらない話もたくさんしました。楽しかったです。
あれ、なんかまとまりのない文章だな。。。
トレント側まで繋ぎたいけどたりんw
色々手出しすぎなんだわたぶん…630【個人的メモ】 デイリークエ(オルビア錬金) 【黒い砂漠】圧倒的貢献度不足っっ!!
ってなりそうだ(なってないとは言ってない
そろそろ拠点接続とかも見直さなきゃな。。。ムラツク【個人的メモ】 デイリークエ(ベリア料理) 【黒い砂漠】やっぱ生産はハイデルがわりとやりやすいんよねえ…
カルフェオンだと広すぎ+NPCうじゃうじゃで歩きづらくてだめだw
でもハイデルで料理と錬金どっちもやるとなると倉庫630【個人的メモ】 デイリークエ(ベリア料理) 【黒い砂漠】定食は素敵仕様だが料理の倉庫圧迫感はなかなかしんどいな。。。
当面は採集と錬金に留めておくが労働者入れるの視野に入れるとどこでするかも考えなきゃだしなー
頭使うムラツク【歌ってみた】 脳内シナプスの叛逆 【なまさお】ばばばよえーん!
セリフ録ってる時が一番おもしろかったです。630【歌ってみた】 脳内シナプスの叛逆 【なまさお】さすがの歌声でした(=´▽`=)とってもキュンキュンしましたw
ばよえーんSiv近況個人クリエイターやってらっしゃる方たくさんいるんで
お話聞けるかもしれませんww
音楽関係ではないですけど(´。Д・)
ん、東京だったら二組ほどいるか。。。?w禅