630号室
ニコニコ動画で歌ってみた。
- | Admin
- | Up load
- | All archives |
2009.02.25 (Wed)
風邪をひきました。喉が痛いです。
ボマスの感想が遅くなりましたが、今更書きます。
今回のボマスはものすごい大盛況だったみたいですね。
売り切れ続出だったようです。
今回は、イベントが終わる30分前程に会場入りしてみました。
いつもなら入場にカタログ(\1000)が必要なのですが、
これだけ遅くに来るとカタログ無くても入場出来るみたいで良かった!
というか、そもそもカタログが売り切れていたようです!!
どうも毎回あの表紙画が苦手なので助かりました。
つい最近歌わせて頂いた
【ワンダーラスト】のささくれPさんがいらっしゃるということで、
ご挨拶に伺ってみました。
なんかすごくノリの良い方でしたヾ(・▽・*)ノ
ワンダーラストのポストカード頂いてしまいましたヾ(・▽・*)ノ
曲も作れてイラストも描けるってすごいなぁー。。。
【カレイド*ミクスチュア】のジャケ画ものすごくかわゆい!
もちろん買ってきましたヾ(・▽・*)ノ
もうこれで『ボマス』としては大満足でした。
そしてそして、
630コミュで何名かボマスに来ている方々と遭遇することができました。
自分の歌を聴いてくれている方々なのかと思うとただただ感謝でした○┓
しかしながら、若い方が多い。。。
今回は女の子も居ました!絵師さんの女の子!
若い!かわいい!嬉しい!!
なんかよくわからないけどぷっちょくれました!
意味わからないよ!!でもかわいい!!ありがとう!!
今回もボマス後にオフ会がありました。
何十㍍もある超巨大な方や、おでこが27インチの方とお話できました。
その他にも、
わりばしの方や4曲とも歌わせて頂いた方々、ぺヤングの方、真っ黒の方
・・・書ききれませんが、たくさんの方々とお話できました。
相変わらず歌い手の身分で参加するのはだいぶ肩身狭かったですが、
楽しませて頂きました○┓
次回は5月ですか。
また終わり間際に行こうと思いますヾ(・▽・*)ノ
ボマスの感想が遅くなりましたが、今更書きます。
今回のボマスはものすごい大盛況だったみたいですね。
売り切れ続出だったようです。
今回は、イベントが終わる30分前程に会場入りしてみました。
いつもなら入場にカタログ(\1000)が必要なのですが、
これだけ遅くに来るとカタログ無くても入場出来るみたいで良かった!
というか、そもそもカタログが売り切れていたようです!!
どうも毎回あの表紙画が苦手なので助かりました。
つい最近歌わせて頂いた
【ワンダーラスト】のささくれPさんがいらっしゃるということで、
ご挨拶に伺ってみました。
なんかすごくノリの良い方でしたヾ(・▽・*)ノ
ワンダーラストのポストカード頂いてしまいましたヾ(・▽・*)ノ
曲も作れてイラストも描けるってすごいなぁー。。。
【カレイド*ミクスチュア】のジャケ画ものすごくかわゆい!
もちろん買ってきましたヾ(・▽・*)ノ
もうこれで『ボマス』としては大満足でした。
そしてそして、
630コミュで何名かボマスに来ている方々と遭遇することができました。
自分の歌を聴いてくれている方々なのかと思うとただただ感謝でした○┓
しかしながら、若い方が多い。。。
今回は女の子も居ました!絵師さんの女の子!
若い!かわいい!嬉しい!!
なんかよくわからないけどぷっちょくれました!
意味わからないよ!!でもかわいい!!ありがとう!!
今回もボマス後にオフ会がありました。
何十㍍もある超巨大な方や、おでこが27インチの方とお話できました。
その他にも、
わりばしの方や4曲とも歌わせて頂いた方々、ぺヤングの方、真っ黒の方
・・・書ききれませんが、たくさんの方々とお話できました。
相変わらず歌い手の身分で参加するのはだいぶ肩身狭かったですが、
楽しませて頂きました○┓
次回は5月ですか。
また終わり間際に行こうと思いますヾ(・▽・*)ノ
スポンサーサイト
2009.02.19 (Thu)
先日の記事に追記するのはどうだろうかと思ったので。
先日アップした歌ってみた動画のワンダーラスト歌ってみたについて、
「スカイプマイクで~」
というコメントをいくつか目にしましたので正直驚いてるのですが、
ワンダーラストに限っては装備はスカイプマイクではありません。
先日の記事にも記載した通り、アップ予定の曲ではなかったので。
もし、【スカイプマイクで歌ってる人だから】という理由で聴きに来て下さっている方がいらっしゃるのであれば、お詫びしなければならないことなのかな?と思いました。
【630=スカイプマイク】
というイメージが定着している(のかな?w)中で、今回のように「マイクを変えてみました」とは断りなしに動画をアップしたことというのは、リスナーの方々を裏切るような行為にあたるのでしょうか。
ネットで歌を晒しているだけですら、
色々と気を使わなければならないところが難しいですねorz
とりあえず今回の装備についてはしっかり明記せずに申し訳ありませんでした○┓
先日アップした歌ってみた動画のワンダーラスト歌ってみたについて、
「スカイプマイクで~」
というコメントをいくつか目にしましたので正直驚いてるのですが、
ワンダーラストに限っては装備はスカイプマイクではありません。
先日の記事にも記載した通り、アップ予定の曲ではなかったので。
もし、【スカイプマイクで歌ってる人だから】という理由で聴きに来て下さっている方がいらっしゃるのであれば、お詫びしなければならないことなのかな?と思いました。
【630=スカイプマイク】
というイメージが定着している(のかな?w)中で、今回のように「マイクを変えてみました」とは断りなしに動画をアップしたことというのは、リスナーの方々を裏切るような行為にあたるのでしょうか。
ネットで歌を晒しているだけですら、
色々と気を使わなければならないところが難しいですねorz
とりあえず今回の装備についてはしっかり明記せずに申し訳ありませんでした○┓
2009.02.18 (Wed)
こりゃすごいΣ(・ω・ノ)ノ !!
本家さまがうpされた翌々日ぐらいに発見したのですが、
ルカ祭りだったようで、埋もれなくて本当に良かった(ノ_<、)
ニコニコにアップする予定で歌を録ったわけではなかったのですが、
(当初予定では単に自己満で一人でニヤニヤ用でした!)
DixieさんからMIXをやってみたいというお言葉を頂いたので
そ、それはアップしないわけにはいかん!ということでアップしてみました○┓
【ワンダーラスト/ささくれP】
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
Mix by.Dixie Flatline
Song by.630
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
まず「音」に惚れました。
ちっぷちゅーん的な音は630ぐらいの世代にはツボだと思います。
他にもいろんな音があっちこっちに入ってるのでよーく聴いてると楽しいです。
※特にイントロ部分!
ルカさんの呼吸音が入ってることに気づいてる方が少ないと思います><
次に「曲調」に惚れました。
プログレっていうんでしょうか?_?
詳しいことはよくわかりませんが、ゲームでいうと「聖剣伝説」みたいな曲調。
もっと簡単に言えば『フシギな感じがする曲調』みたいな。
大好きです。
さらに「展開」に惚れました。
3曲が合体しているかのような。
かといって無理矢理繋いだ感は全くありません。
イントロ~Aメロで曲の世界へ引き込む
↓
Aメロ~Bメロの驚きの展開によりもっと引き込む
↓
サビ1で誰もがしっくりくるキャッチーメロ登場
+.(ノ*`・Д・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆ってなる
↓
サビ2入りのこの絶妙タイミングで転調
↓
もっと聴いてたいのに>< という余韻を残す終わり方
完璧すぎると思います。。。
個人的には、特にBメロが素晴らしいと思います。
Bメロ~サビへの繋ぎもすごくステチです。
・・・とかすごい冷静に書いてますが、
この曲見つけたときはもう狂喜乱舞だったんです。
うおおおお!この曲やべえええええ!!
って数日間にわたって言っていたと思います。
トランス状態だったので詳しい日数は記憶にありません。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
あ、なんかついつい曲のことばかり長々語ってしまいました。
えっと今回のMIXは、
ジェミニの人でお馴染みのDixie Flatlineさんが手がけて下さいました。
【Dixieさんのまいりす】
自己満用で録ったものだったので(言い訳)データが結構アレだったんですが
何度も何度も試行錯誤して下さってありがとうございました><
ものすごく苦労させてしまったと思いますorz
近々Dixieファンの方々にピコピコハンモァでぶん殴られてもおかしくないと思います。
やっぱりちゃんとした方がMIXすると全然違うのですねー。。。
どうやったらMIXが上手になるんだろうか?_?
そもそも630は知識ゼロのまま、耳と勘を頼りにやっていただけだったので
ここらでそろそろ、
ヾ(*・▽・)/ MIXについての基礎知識編 ヾ(・▽・*)ノ
みたいなものを勉強するのも良さそう。
・・・でも難しそうだからやっぱりちょっと。。。たはぁ。
◆◆Dixieさんへ◆◆
お忙しい中MIXして下さってありがとうございました!
すげー勉強になりました!!
最後の声がバグってくるとこ、すばらしかったっす!恐れ入りましたっ><
本家さまがうpされた翌々日ぐらいに発見したのですが、
ルカ祭りだったようで、埋もれなくて本当に良かった(ノ_<、)
ニコニコにアップする予定で歌を録ったわけではなかったのですが、
(当初予定では単に自己満で一人でニヤニヤ用でした!)
DixieさんからMIXをやってみたいというお言葉を頂いたので
そ、それはアップしないわけにはいかん!ということでアップしてみました○┓
【ワンダーラスト/ささくれP】
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
Mix by.Dixie Flatline
Song by.630
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
まず「音」に惚れました。
ちっぷちゅーん的な音は630ぐらいの世代にはツボだと思います。
他にもいろんな音があっちこっちに入ってるのでよーく聴いてると楽しいです。
※特にイントロ部分!
ルカさんの呼吸音が入ってることに気づいてる方が少ないと思います><
次に「曲調」に惚れました。
プログレっていうんでしょうか?_?
詳しいことはよくわかりませんが、ゲームでいうと「聖剣伝説」みたいな曲調。
もっと簡単に言えば『フシギな感じがする曲調』みたいな。
大好きです。
さらに「展開」に惚れました。
3曲が合体しているかのような。
かといって無理矢理繋いだ感は全くありません。
イントロ~Aメロで曲の世界へ引き込む
↓
Aメロ~Bメロの驚きの展開によりもっと引き込む
↓
サビ1で誰もがしっくりくるキャッチーメロ登場
+.(ノ*`・Д・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆ってなる
↓
サビ2入りのこの絶妙タイミングで転調
↓
もっと聴いてたいのに>< という余韻を残す終わり方
完璧すぎると思います。。。
個人的には、特にBメロが素晴らしいと思います。
Bメロ~サビへの繋ぎもすごくステチです。
・・・とかすごい冷静に書いてますが、
この曲見つけたときはもう狂喜乱舞だったんです。
うおおおお!この曲やべえええええ!!
って数日間にわたって言っていたと思います。
トランス状態だったので詳しい日数は記憶にありません。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
あ、なんかついつい曲のことばかり長々語ってしまいました。
えっと今回のMIXは、
ジェミニの人でお馴染みのDixie Flatlineさんが手がけて下さいました。
【Dixieさんのまいりす】
自己満用で録ったものだったので(言い訳)データが結構アレだったんですが
何度も何度も試行錯誤して下さってありがとうございました><
ものすごく苦労させてしまったと思いますorz
近々Dixieファンの方々にピコピコハンモァでぶん殴られてもおかしくないと思います。
やっぱりちゃんとした方がMIXすると全然違うのですねー。。。
どうやったらMIXが上手になるんだろうか?_?
そもそも630は知識ゼロのまま、耳と勘を頼りにやっていただけだったので
ここらでそろそろ、
ヾ(*・▽・)/ MIXについての基礎知識編 ヾ(・▽・*)ノ
みたいなものを勉強するのも良さそう。
・・・でも難しそうだからやっぱりちょっと。。。たはぁ。
◆◆Dixieさんへ◆◆
お忙しい中MIXして下さってありがとうございました!
すげー勉強になりました!!
最後の声がバグってくるとこ、すばらしかったっす!恐れ入りましたっ><
2009.02.14 (Sat)
更新するのだいぶ久しぶりな気がする!
mp3をアップしてきますた。
ばれんたいぬプレゼントになれば幸いです○┓
■通常版
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/32796
パス:630
■コミュ限定版
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/32798
パス:コミュ掲示板レス番号1223番より
~入ってる曲たち~
・Dummy Clock(本家:束子Pさま)
・夢の果てまでも(本家:夢見るPさま)
・ANU ORTA VENIYA(パンツァードラグーンより)
※オケ音源:暗幕P作
・よっこらせっくす(本家:アゴアニキPさま)
・ジェミニ(本家:Dixie FlatLineさま)
・ナナナナ(本家:テンネンさま)
・幻想論(本家:Captain MiraiPさま)
※コミュ限定zipのみ
ムジナ(本家:暗幕Pさま)
大変おそくなりました!
【よっこらジェミニのナナナナ論】の4曲についてはボーマス参戦応援歌のため、
ボーマス終了時点で動画はコミュの方に格納予定です。
mp3をアップしてきますた。
ばれんたいぬプレゼントになれば幸いです○┓
■通常版
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/32796
パス:630
■コミュ限定版
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/32798
パス:コミュ掲示板レス番号1223番より
~入ってる曲たち~
・Dummy Clock(本家:束子Pさま)
・夢の果てまでも(本家:夢見るPさま)
・ANU ORTA VENIYA(パンツァードラグーンより)
※オケ音源:暗幕P作
・よっこらせっくす(本家:アゴアニキPさま)
・ジェミニ(本家:Dixie FlatLineさま)
・ナナナナ(本家:テンネンさま)
・幻想論(本家:Captain MiraiPさま)
※コミュ限定zipのみ
ムジナ(本家:暗幕Pさま)
大変おそくなりました!
【よっこらジェミニのナナナナ論】の4曲についてはボーマス参戦応援歌のため、
ボーマス終了時点で動画はコミュの方に格納予定です。
2009.02.04 (Wed)
だいぶ遅くなってしまいましたが、
先日の誕生日に頂いたプレゼントです。
独り占めしてニヤニヤしても良かったのですが、
やっぱりこれは是非紹介したいので!

(※クリックで拡大 左:史柚さん/右:月子さん)
どうしてこんなに絵がうまい人が多いの?_?
ものすごく嬉しいです!
淡い色使いの史柚さんのイラストと、Vividな色使いの月子さんのイラスト。
並べてみるとなんとなく対照的で、
「2人で仕込んだのかっ!?」とか思っちゃったりします。
うーん、どちらもステチです。。。
絵がうまいってほんと羨ましいなぁ。。。って言うの何回目だろう。
史柚さんのイラストは、くれよんで描いたみたいなラインがかわいらしいです。
くれよんってなんかいい。なんかいいよ。
あと髪のラインがステチです。
月子さんは、試験期間中だったのにも関わらず忙しい中合間をぬって描いてくれたみたいで、
イラストを描いていたばっかりに試験がうまくいかなかった!なんてことになってないか心配です><
史柚さん、月子さん、ほんとにありがとう!!
ここでもうひとつ、
プレゼントで頂いたものを紹介します。
前職で仲良しだった方にお寿司をオゴってもらったのですが、
そのときに誕生日プレゼントまで頂いちゃいました。
それがコレです。

「食べること」を科学しました。
SPACE FOODS
エビグラタン
・・・ほむ。
えっとつまり宇宙食です。
これでいつでも宇宙へ行く準備は整いました。
『世界デビュー』より先に『宇宙デビュー』の準備が整ってしまいました。
やったー。
さて、中身が気になりますね。
開けてみました。

ちっちぇーーーー!
ぁ、紅茶さんが居ますね。
大きさ比較のためにゲストで呼んじゃいました。
これね、何気においしいんですよ。
バカにできないです。
エビグラタンの他にも、
プリン・杏仁豆腐・大学いも・たこやき・・・などなど頂きました。
おいしいです。
「ほんとかよwww」
と思われる方多そうですが、ほんとにおいしいですw
みなさんも是非!!
おっとそろそろ宇宙が呼んでるのでまた。
先日の誕生日に頂いたプレゼントです。
独り占めしてニヤニヤしても良かったのですが、
やっぱりこれは是非紹介したいので!


(※クリックで拡大 左:史柚さん/右:月子さん)
どうしてこんなに絵がうまい人が多いの?_?
ものすごく嬉しいです!
淡い色使いの史柚さんのイラストと、Vividな色使いの月子さんのイラスト。
並べてみるとなんとなく対照的で、
「2人で仕込んだのかっ!?」とか思っちゃったりします。
うーん、どちらもステチです。。。
絵がうまいってほんと羨ましいなぁ。。。って言うの何回目だろう。
史柚さんのイラストは、くれよんで描いたみたいなラインがかわいらしいです。
くれよんってなんかいい。なんかいいよ。
あと髪のラインがステチです。
月子さんは、試験期間中だったのにも関わらず忙しい中合間をぬって描いてくれたみたいで、
イラストを描いていたばっかりに試験がうまくいかなかった!なんてことになってないか心配です><
史柚さん、月子さん、ほんとにありがとう!!
ここでもうひとつ、
プレゼントで頂いたものを紹介します。
前職で仲良しだった方にお寿司をオゴってもらったのですが、
そのときに誕生日プレゼントまで頂いちゃいました。
それがコレです。

「食べること」を科学しました。
SPACE FOODS
エビグラタン
・・・ほむ。
えっとつまり宇宙食です。
これでいつでも宇宙へ行く準備は整いました。
『世界デビュー』より先に『宇宙デビュー』の準備が整ってしまいました。
やったー。
さて、中身が気になりますね。
開けてみました。

ちっちぇーーーー!
ぁ、紅茶さんが居ますね。
大きさ比較のためにゲストで呼んじゃいました。
これね、何気においしいんですよ。
バカにできないです。
エビグラタンの他にも、
プリン・杏仁豆腐・大学いも・たこやき・・・などなど頂きました。
おいしいです。
「ほんとかよwww」
と思われる方多そうですが、ほんとにおいしいですw
みなさんも是非!!
おっとそろそろ宇宙が呼んでるのでまた。
2009.02.01 (Sun)
クロノクロスのED曲、名曲中の名曲です。
オケがないので耳コピの大先生である暗幕Pさんに作ってもらっちゃいました。
ちょー嬉しいヾ(。・▽・)ノ
【RADICAL DREAMERS~盗めない宝石~】
Music 光田康典
*-*-*【Lyrics】*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
幼い手に包んだ 震えてるその光を
ここまでたどってきた 時間のふちをさまよい
探し続けてきたよ 名前さえ知らないけれど
ただひとつの思いを あなたに手渡したくて
時は愛も痛みも
深く抱きとめ
消してくけど
私は覚えている
ずっと
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
なんちゅー名曲でしょうか。
クロノクロスED映像が頭の中を駆け巡ります。
そしてオケ!暗幕Pさん!!素晴らしい!!!
ギターのキュイキュイいってる音がちゃんと再現されてて感動!!
作ってくれてありがとです><
これだけ静かな曲を歌うと、
さすがにスカイプマイクなのがバレバレですね。。。
音がザラザラして大変残念な音質になっております。
ニコニコで歌うときはスカイプマイクでいきますが、
こうしてローカルで歌うとき用にいいマイクを手に入れた方がいい気がしてきました。
あ、そうそう
オケを作ってくれた暗幕Pさんですが、
先日630の誕生日にこんなものを送ってくれました。
かわゆい(*ノωノ)
すげー嬉しかったっす!!
オケがないので耳コピの大先生である暗幕Pさんに作ってもらっちゃいました。
ちょー嬉しいヾ(。・▽・)ノ
【RADICAL DREAMERS~盗めない宝石~】
Music 光田康典
*-*-*【Lyrics】*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
幼い手に包んだ 震えてるその光を
ここまでたどってきた 時間のふちをさまよい
探し続けてきたよ 名前さえ知らないけれど
ただひとつの思いを あなたに手渡したくて
時は愛も痛みも
深く抱きとめ
消してくけど
私は覚えている
ずっと
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
なんちゅー名曲でしょうか。
クロノクロスED映像が頭の中を駆け巡ります。
そしてオケ!暗幕Pさん!!素晴らしい!!!
ギターのキュイキュイいってる音がちゃんと再現されてて感動!!
作ってくれてありがとです><
これだけ静かな曲を歌うと、
さすがにスカイプマイクなのがバレバレですね。。。
音がザラザラして大変残念な音質になっております。
ニコニコで歌うときはスカイプマイクでいきますが、
こうしてローカルで歌うとき用にいいマイクを手に入れた方がいい気がしてきました。
あ、そうそう
オケを作ってくれた暗幕Pさんですが、
先日630の誕生日にこんなものを送ってくれました。
かわゆい(*ノωノ)
すげー嬉しかったっす!!
トレント側まで繋ぎたいけどたりんw
色々手出しすぎなんだわたぶん…630【個人的メモ】 デイリークエ(オルビア錬金) 【黒い砂漠】圧倒的貢献度不足っっ!!
ってなりそうだ(なってないとは言ってない
そろそろ拠点接続とかも見直さなきゃな。。。ムラツク【個人的メモ】 デイリークエ(ベリア料理) 【黒い砂漠】やっぱ生産はハイデルがわりとやりやすいんよねえ…
カルフェオンだと広すぎ+NPCうじゃうじゃで歩きづらくてだめだw
でもハイデルで料理と錬金どっちもやるとなると倉庫630【個人的メモ】 デイリークエ(ベリア料理) 【黒い砂漠】定食は素敵仕様だが料理の倉庫圧迫感はなかなかしんどいな。。。
当面は採集と錬金に留めておくが労働者入れるの視野に入れるとどこでするかも考えなきゃだしなー
頭使うムラツク【歌ってみた】 脳内シナプスの叛逆 【なまさお】ばばばよえーん!
セリフ録ってる時が一番おもしろかったです。630【歌ってみた】 脳内シナプスの叛逆 【なまさお】さすがの歌声でした(=´▽`=)とってもキュンキュンしましたw
ばよえーんSiv近況個人クリエイターやってらっしゃる方たくさんいるんで
お話聞けるかもしれませんww
音楽関係ではないですけど(´。Д・)
ん、東京だったら二組ほどいるか。。。?w禅