fc2ブログ

630号室

ニコニコ動画で歌ってみた。

新ジャンルアイドル

2009.04.30 (Thu)

ついさっきの出来事。


いつも通り事務所にて1人でgdgd仕事してるようなしてないような
そんな感じで過ごしてたんですが、
お昼に突然事務所のドアが開きました。

現場が中止になってしまったとかで、
帰宅するついでに事務所に寄ったとかなんとか。
なにやら用事があったようです。


久しぶりにお話相手が出来たのでわいわい喋ってました。
そこで言われた一言。



「630ちゃん誰かに似てる誰かに似てるとずっと思ってたけど、
やっと誰に似てるか思い出したわ。」



「だれですか?」


「あのーほら!名前なんだっけなー!!」


「だれだろー?」


「あれあれ!
なんとか島から出てきたとかの貧乏アイドル!







正直、「貧乏アイドル」というジャンルには疎い。
そもそも、「貧乏アイドル」なんてジャンルがあったことも今知った。

誰だかはわかりませんが、
似ているそうです。

恐らく似ているのは「貧乏」なとこだけだと思います。




スポンサーサイト



ネット小説

2009.04.28 (Tue)

最近読んだりしてます。
ケータイ小説とか昔流行ってたみたいですが、(今も流行ってるの?w
読んだことないんですよねほとんど。

昨日まで恋愛モノを読んでいました。
内容は、簡単に言うと、

ストーカー被害にあってる♀主人公。
わたしのせいで周囲がどんどん不幸になっていくわー。
わたしさえ居なければよかったんだわー。
わたしなんて愛される資格ないわー。


そんなお話でした。




・・・実はその前も恋愛モノを読んでいました。
内容は、簡単に言うと、

自分を捨てた父とその再婚相手に復讐するためだけに生きている♀主人公。
男なんてみんな信じられないわー。
恋愛なんてただのゲームなんだわー。
近寄ってきたそこのあなた、あなたもどうせゲームなんでしょー。


そんなお話でした。




いやはや。





今まで生きてきてほとんど【少女マンガ】という
いわゆる恋愛きゃっきゃ系のものを読んでこなかったので、
正直、「恋愛モノのどこが面白いのか」全くわかってなかったんですが、
こういったドロドロの「希望値ゼロ」みたいな設定のはいいですね。
漫画と違って絵もないので、
「こんなイケメン揃いの学校生活とかありえんだろうjk」とも思わなくて済むし、
結構面白かったです。


さて、また小説探します。
なんか面白いのあったら教えてください!


つまり最悪だということ

2009.04.24 (Fri)

昨晩なかなか寝付けなかった挙句、
今日はお昼ご飯買ってくるのすら忘れた630です。
最悪です。
はっきり言って、最悪です。
この状況を「最悪」と言わずしてなんと表現すればいいか。
それぐらい最悪なんです。

お腹減ったな。。。

しかも今日寒いです。
勿論これも「最悪」の要素としての1つです。



でも今日は金曜日です。
つまり明日明後日はお仕事お休みです。


この事実こそ、最大の活力源です。


このお休みの土日を使って、
ねとらじ実現に向けて色々と動きたいです。
ほんとは今月中に1回ぐらいやりたかったんですがなかなか時間とれず
こんなに延ばし延ばしになってしまいました。
恐らく来週の週末か、その次の週末には放送できる感じになるのかな?_?

あ、いやいや、まだ断言はできないので
それぐらいを目標に動きたいなってことです。



で、で、

もうすぐGWらしい!

結局今年も何も予定を入れられなかった!

つまんね!

もーやだ!



【歌ってみた】スワン

2009.04.22 (Wed)

mixが下手になっている・・・!


どうすればいいのかサッパリでした。
1つ再認識したのは、オケ側を弄るのはどうにも苦手すぎるらしい。
もっといい耳はどこで売ってるんだろうか。。。
でも自分では「これ以上はむりだ><」までこぎつけたので
図々しくも【完成】とさせて頂きましたorz


というわけで、
kalPさんの【スワン】をアヒル軍曹Pさんがアレンジした曲を歌わせて頂きました○┓






実はもうだいぶ前から歌わせて頂きたいと思っていた曲だったのですが、
なにしろもう歌が異常なまでに下手になりすぎていて、
尚且つ、FLでmixしてFLの使い勝手を覚えよう!と思っていたので、
「んもー!なんだよこれ意味わかんねー!もーやだ!」
となっていたのもあり、
完成がスロウガばりの遅さになってしまいました><


動画はkalPさんが本家もの動画を少し改変(最後のテロップ部分)して下さって、
歌データとぴったんこしてくれました。
動画知識が全く無いのですごく助かりました!
ありがとございました><



この曲の本家さまはミク×リン×ルカで歌っているのですが、
「1人で歌ったら味気ないものになってしまうんだろうかー・・・」
という懸念が実はありました。
だからといって無理矢理声を変えて歌うのもアレだし、
そのまま歌っちゃったんですけど。。。

あとはいつもがりがり入れるコーラスですが、
今回はかなりおとなしめに入れたつもりです。
何故かというとサウンドがすでに迫力がある&展開がしっかりしてるから。
あんまり入れると曲のトラックの良さの邪魔になるかなーなんて。



ってなんでこんな説明してんだかよくわかんねーですのでこの辺で!w



本家さまにも是非遊びにいってみてください○┓



好きなタイプについて

2009.04.21 (Tue)

最近よく通勤中にアジカン聴きます。

アジカンいいなぁ。。。
この御方、天才だと思います。


歌詞の世界についてはもう一目瞭然というか、
天才的すぎるのでここでは割愛。
自分のボキャブラリーでは言い表せないだけ


歌い回しです、歌い回し。
歌い回しが凄く好きです。

「歌が上手い・下手」という表現をよく耳にしますが、
そんなことよりまずこういう個性がある人が大好きです。



勿論世界的に有名なStevie Wonderだとか、
つい最近だとLeona Lewisだとか、
それはそれはもうズバ抜けた歌唱力だろうし好きではあるんだけど、
「歌が上手い」っていうのは「歌唱力」だけじゃないなーと。

やっぱり、
【どれだけ音程を外さないか・どれだけ声量があるか】
とかそれもそれでとても大事なんだろうけど、

【どれだけ個性的な声か・どれだけ味を出せるか】
が大事なんでねーかなーと個人的に思った。

大事というよりもむしろ
自分的にはそういうアーティストが好きってことになるのかなー。

最近アジカンのオフィシャルサイトの日記の記事をよく読むんだけど、
すげーおもしろいーw
見たことない方は是非見てみてほしいかもしれないかもしれない。





さて、フィギュアスケートも終わってしまって、
一体なにを楽しみに生きたらいいのかわからない630でした。

ブライアンジュベールかっこよすぎてどうしようかと思った(*ノωノ)

事件です

2009.04.15 (Wed)

今日から1時間早出を言い渡されました。630です。

AM9:00始業が、AM8:00に始業になっただけで、
なんでしょう、この世界の変わり様は。

まず通勤電車に乗っている層が全然違いますね。
ここだけの話、個人的にすごく嫌な層です。
電車混雑してるが、
俺は必死に新聞を小さく折り曲げてでも読むぜ!

といった層です。
やめて頂きたいです。ほんとに。



そんなこんなでイライラしながらも会社に到着しました。


そこで事件です。



勤めている会社は寮も兼ねています。
敷地内の駐車場には社用車が4台ほどあります。
その4台全ての鍵が盗難に遭ったようです。
さらに車そのものも1台盗難に遭ったようです。


犯人は───
昨日まで寮に住んでいた人間です。




・・・ってじっちゃんの名にかけてる人が言ってました☆






事務所にはほぼ常時私1人なので、
なんだかいつ強盗に襲われてもおかしくない気がしました。
スリル満点すぎる!命張りすぎる!

こんな時こそ、
「くそう!あの時アルテマを習得していれば・・・!」

とか

「くそう!あの時バハムートさえ従えていれば・・・!」

とか

「くそう!あの時荒ぶる鷹のポーズをマスターしていれば・・・!」

とか


色々と今までの人生悔やまれてなりません。


同人ゲームOP曲参加

2009.04.10 (Fri)

告知の許可を頂いたのでちょっとお知らせをさせてください○┓


ニコニコ内でスタッフを集い、
オリジナル同人ゲームを作成してらっしゃる方にお誘いを頂きまして、
OP曲で参加させて頂くことになりもーした!

ゲームの特設サイト等は今準備中の段階だそうなので、
また情報が更新され次第その辺はおいおい告知、ということで。




ゲームジャンルは、俗に言うギャルゲーだそうです!
やったことないんですがこれを機にやるべきでしょうか!
エロゲならちょっとやったことあるんですが!

『ゲーム』と名の付くものには過剰反応しちゃうね。
いかんいかん。
・・・いや、いいのか?いいな、うん。いい。

少しゲームのイラストを見せてもらったんですが、
すごく。。。かわゆいです。。。
しかもすごく本格的&意欲的に創作活動されてらっしゃるので、
気の合う人同士で1つのものを作り上げていくその過程って
すげー楽しそうだなぁ。。。いいなぁ。。。と思うわけです。


さて、ひとりで歌ってみたをやる分にはほぼ自己満でやれたのに対し、
ゲームのOP曲を歌わせて頂くとなるとそうもいかないので、
ちゃんとがんばりたいな>< ちゃんと><


わりと

2009.04.03 (Fri)

いいことがあった。


1.気温
あったかい。
ロングダウンに飽き飽きしてたのでわりと嬉しい。
やっと春仕様の服を着れた。
このままいってほしい。


2.コンビニ
いつも行ってたミニストップが改装。
商品の並びをまた1から把握するのが面倒なので、
たまに行ってたセブンイレブンへ行ってみると、
レジのお兄さんがわりとかっこよかった。
わりとやったー。


3.数字繋がり
とある数字繋がりの方からメッセージが来た。
この件に関しては「わりと」どころかめちゃくちゃ嬉しい。
うぐいすになれた気分だった(?)



以上の3点から、
わりと歌ってなかったのでそろそろ歌いたいな、と思った。

実はこの頃自分の歌が好きじゃなくなっていたので、
また1から出直さないといかんのです。
わりと大変。


きゃあああああ

2009.04.01 (Wed)

きゃあああああああああ!!





きゃああああああああ(*ノωノ)


さすがえいぷりるふーる。
何が起こるかわからない。
ムラサキ★チクビさんがわりとガチだなんて!
わりとCOOOOOOLだなんて・・・!

嬉しすぎる派生でしたw
音源使って頂いてありがとうございました><

 | HOME | 

カレンダー

03 ≪│2009/04│≫ 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

参加中DA!

Tokyo Audio Waffle
-Sugary Talk-

2015.5.23


Isolation
2012.8.29
Isolation [CD-R]

Alice in wonderword
2011.6.15
hammer

hammer
2010/comic market hammer

mixiコミュ

作って頂いてます
630(ろみお)FC@ニコニコ動画 border=
管理人:トムさん

ニコミュ

【ダラダラ】屋根裏喫茶@Room.630【していってね】 border=

最近の記事

検索フォーム

twitter

リンクツリー

Flash Player

記事中に貼ったうた
◆Arrietty'sSong
Music Cécile Corbel





◆Shark In The Water
Music VV Brown





◆ウタウヨ
Lyric 千景 / Music KTG





◆RADICAL DREAMERS
        ~盗めない宝石~
Music 光田康典


630号室築年数

Fead me

RSS購読用
RSSフィード

QRコード

QRコード

Blog☆Ranking

(*´ゝω・)ノ.:*゚..:.:*゚..: