fc2ブログ

630号室

ニコニコ動画で歌ってみた。

なはーつのおほーわはーりひー

2009.08.26 (Wed)

もう終わったんでしょ、夏。。。(p_q、)

ちょー寒いじゃんいきなり。
もはや半袖を着用するのが危うい。
毎朝くしゃみ連発。
パティンコ行っても連発してくれたらいいのに。


でも、
なんだかんだ言って今年の夏はすげー遊べた。
夏のフーブツシはいっぱい味わえた。

それもこれも、
実行力・行動力のある友人のおかげです。
ほんとにありがとう。たいそう感謝しておったそうな。


これだけ毎週毎週遊び呆けたのは若い時以来な気がする。
まともに「学生」という時期を過ごしてこなかったせいで
「学生時代の友人」というものが圧倒的に少ない。
そうすると必然的に
「一緒にバカやってきた友人」というのも当然少ない。

かといって、就職してしまうと
「一緒にバカやれる友人」を探し当てるのもこれまた相当難儀。
社会人なんて休みの日は文字通り『休みたい人』ばっかりだし。

それに加えて、
「ストライクゾーンが極端に狭い」という性格が更に難儀度をksk。



そんな中、今年はやたらと遊びに出かけられたのがちょー嬉しい。
つい最近動画撮れるやつ買って、
楽しかった時間を色々撮っておけたのも嬉しい。
写真より動画の方が、場の空気まで思い出せるから。










・・・っていうしみじみした日記を書いてしまっているのは
BGMのせいだろうなと思う。


音楽ぱわーSUGEEEEEEΣ





さて、秋は何して遊ぼうかな。




more »

スポンサーサイト



【歌ってみた】 ピンクムーン

2009.08.24 (Mon)

もじょPさんピンクムーンを歌わせて頂きました。





めっちゃかっこいい><

・・・と随分前から目をつけていた曲だったんですが、
つい最近、神センスなPVを見つけてしまったんです。

ちょーセンスが良くてオシャレで表現の仕方も上手いのに、
再生数が全く以って足りてない。
「おかしいだろっ!ふざけんなっ!!」ということで、
支援も兼ねて歌おうと決心した次第です。

勝手にお借りしてすいません○┓



どこかレトロな曲調と、
その特徴をばっちり引き出して色付けているPVと、
それっぽい雰囲気を出そうとしたおうたを楽しんで頂ければ幸いです。


コーラスはよくあるパターンのフッフー♪みたいなのを入れてみました。
mixが残念なことになってる気がするけど、
やりたかったことは伝わると思うのでこれで良しとしてます!

あとは、「声が埋もれてる」的なコメントを結構頂くんですが、
毎回わざとなので今回もそうしてます。
あんまり声がバーンと前に出てるのは好きじゃないのでorz



もじょPさんの曲はどれもこれもフシギなセンスで、
あとイラストもフシギなセンスで、
なんかアーティストの匂いがして好きです。
聴いたことない方は是非聴いてみてほしーなーと思います。






てんきゅー❤



【歌ってみた】 A Boy may cry

2009.08.24 (Mon)

以前某SNSでお話を頂いて少しだけ歌わせて頂きました。


A Boy may cry / fatmanP




ほんの少し歌っただけなので、
歌ってみたのマイリストに入れるべきなのかどうか迷いました。
いいのかなこれwww

歌というよりも素材として声を使っているという感じで、
そういうのはわりと好きだったりします。


あとは曲のかもし出す雰囲気がすごく好きです。
Evanescenceみたい。かっこいいなぁー。


fatmanPさん
お話頂いてありがとうございました○┓


至高の楽器!!*人間シンセサイザー*

2009.08.21 (Fri)

これは素晴らしい。。。w

なんでこう、男性ならではの思考って面白いんだ。
男に生まれたかったちくしょう。



ビキニ美女が奏でる「Ready for the weekend」




Ready for the WeekendReady for the Weekend
(2009/08/18)
Calvin Harris

★商品詳細




Calvin Harrisってマイスペから出てきたのか。
全然知らなかった。
しかも25歳なのか。。。orz

最近の若い人たちすごい才能溢れてますね。
ネットの普及が助けになってるんだろうなぁ。



ここんところすごく思うことが多いんだけど、
今の若い子たちは環境的にはちょー恵まれてる!!
まだまだスバラシー才能持ってる人がいっぱい居て、
これからどっさどっさ出てくるんだろうな。





ぁ、でも自分もかなり恵まれてます。

リアルタイムでファミコン~最新機を見れてる世代だもんね。
へへっ☆

今更mp3をzipに

2009.08.19 (Wed)

すごくサボっていたmp3を今更zipにしました。

当ブログの左サイドバーから、
またはこちらからどうぞ○┓

パスはいつも[630]です。


もう動画から抜いてる人は抜いてるだろうし、
要らないと思われるんですがとりあえずということで。


1曲ずつどっかにアップするようにしたほがいいかなー。
とは思っているんだけども、

正直、

リンク作るの面倒だなー><


でもそのうちなんとかします。









・・・それにしても最近涼しい。

どういうことだ。

もう夏終わっちゃったのかな。。。

BBQまだやってないのにどうしよう間に合わない。




お盆休みおわた

2009.08.18 (Tue)

お盆休み中ほとんど自宅に居なかった630です。


そんなことより夏コミ初めて見に行ってみたんですが。。。
・・・むやみに行くもんじゃないですね。

明らかに酸素が少ない狭い通路があってびびりました。
とりあえず倒れなくて良かった。


日本のオタク文化はとんでもないなと切実に思いました。

レイヤーさんを至近距離で見ても何も思わない自分。
すごく普通の人がカッコ良くorかわいく見えてしまう自分。
明らかに何かおかしい。。。麻痺している。。。


元に戻らねばと思いました。





「隣人に当たってヌルッとなるかもしれないから長袖の方がいいよ」


という忠告を受けて羽織るものを持って行ってたんですが、
間違いなく正解でした。

なんと恐ろしい。。。
「ヌルッ」って、もはや人間が出す効果音じゃないじゃん!
海の生物じゃん!!




そんなこんなで、
夏もそろそろ終わりに近づいているという噂。
お盆休みも終わっちゃったし。

しかぁーし!!
まだまだ遊びに出かける予定がガッツリあるのでるんるんだ。

生き急ぐ感じで残りの夏を過ごします。







さまぁあああああうぉおおおおおず



【歌ってみた】DANCE ElectroHouseCover【コミュ限定】

2009.08.13 (Thu)

コミュにあげてきましたーヾ(・∀・。)ノ


素人にはどうにもTranceに聴こえますが、
ElectroHouseっていうおなまえになりました。

相変わらず音楽ジャンルに疎い。
定義が全くわからん!

そしてRemixなのかCoverなのかもイマイチわからん!
定義はなんなのだ!!

・・・でも今回はCoverです。

楽しんで頂ければ幸いです○┓



おわり!

ぼーちょーもーど、とちゅにゅー

2009.08.10 (Mon)

結局土日はあいにくの曇り空だったため、
海へはいけませんでした。とほほ。


そこで思いついたのが、

屋内で遊べるえきさいてぃんぐな場所!!

ということで、
結構前からわりと行きたいと思ってた東京ジョイポリス
ここで行かずにいつ行くんだ。
ということでいってきました。


先週の映画鑑賞メンツの1人とメールしていたら
どうやらヒマを持て余してたらしかったので
急遽行こうぜってことになったんだけど、これがマズかった。


なんと、

東京湾大華火祭とかぶってしまったのDA!


12000発の花火が東京湾上空を埋め尽くしちゃうアレで、
花火が見える場所は、東京でも有名な観光スポットであります。
レインボーブリッジとかね。お台場観覧車とかね。
つまり夜景スポットみたいなね。



・・・つまり、

混まないわけがないのです。






人混みがものすごぉーーーーーーーーーーく嫌いなわたくし。

ゆりかもめ新橋駅を見たときは時が止まりました。
改札にすら辿り着けない長蛇の列。

改札を通るための列ですよ?意味わからんですよ。
なんかアトラクション乗るための列、とかならまだね。
意味わかるんですよ。
でも改札通るための列ですよ?意味わからんですよ。



とかイライラしながら新橋で待ち合わせして無事合流。
後、果敢にもお台場へ移動。



人、人、人。




もーほんとすごかった。
蒸し暑いし人ゴミのようだし、
嗚呼、なんでこの日を選んでしまったんだぼくは・・・
とか思ってた。


そう、思ってた。




思ってはいた。















・・・実際すげー楽しかったです。


うーーーむ!

2009.08.07 (Fri)

暑い・・・!


むー明日海行きたいな。。。

『今週はゆっくりしようかな❤』とか言った気がするが
この暑さは。。。

うーーーむ!

今から人を捕まえられるか微妙だ!!

そこのあなた、
「明日海いかね!?」と電話かかってきたらさーせん。



とは言いつつ、

つい2日前に歌ってみたをアップしたばっかりなんだけども、
もうすでに出来上がってるのが1つあるっていう。

あとは動画とヒュ~ジョンすれば完成っていう。

それとは別に、
コミュ限定でDANCE別ver.もアップしたいっていう。



うーーーーむ!!


うーーーーーーむ!!!







・・・とりあえずトイレいって考えよう。



【歌ってみた】DANCE (R&B cover)

2009.08.05 (Wed)

ラヴリーPさんの【DANCE】R&Bになりました。
また違った印象で面白いなーって思います。


Music & Rap / Opi
3DMovie / ig_k






映像パネェー><

どうやってるんだろう!!


というかエロい!!!


630らしき女性がやたら巨乳なんですが、
実物の630は全く以って巨乳ではないため、
そこんとこ御了承ください(?)

ig_kさんありがとーございます!!
すげーものを見せて頂きました><




オケとラップとmixは、
ぼくらの16bit戦争のmixをやって下さったおともらちのOpiさんです。

実は最初に作ってたオケはR&B仕様じゃなかったんですが、
ノリにノってきてしまったらしく
「もう1バージョン作ろう!」
ということに急遽なりまして、R&Bが生まれてまいりました。

最初に作ってた方も完成しているので、
後日コミュ限定でアップします○┓

Opiさん、いつもいつもありがとーございます!!



今回630的に苦労したのがコーラスでした。

以前コミュ限定でDANCEを歌ってしまっていたので、
一度自分でつけたコーラスをまっさらにして、
同じ曲で新たにコーラスを考えるってのは結構難しい。。。
うーんうーん言いながら考えました。

考えて思いついたはいいけど、
どうやら自分が苦手な音を思いついてしまったらしく、
録るのにも地味に苦労しました。




いやぁーやっと完成してよかったヾ(・▽・*)ノ
数名で1つのものを作るて楽しいなー。
「なにこれすげぇ!」ってのがいっぱい見れて面白かったです。




(*´ -`)(´- `*)ぽかぽか

2009.08.03 (Mon)

やっとの思いでエヴァ破を見れた!!


先週海に行ったメンツでBBQの予定だったんだけど、
天気がイマイチでテンソンあがらないので映画に。

たまに垣間見える日本文化には愕然としましたが、
すごくぽかぽかしました。


新宿で見てきたんだけど、
映画館着いたらなぜかガン混み過ぎて
おいいいい!だりいいいいいい!
とか思ってたら、1日だったんですね。
映画の日だから人大杉でも仕方ない。

1000円で観れたし良かった良かった。




映画館出たあとって観た映画について語っちゃうと思うんだけど、

「ぼくに焼かせてくださいっ!」
とか
「あなたは食べないわ。私が食べるもの。」
とか
「まさか・・・暴食!?」「なんですって!?」
など、
やはりBBQへの無念の方が強い会話が飛び交ってました。





さて、その後はド田舎方面へ花火大会を見に行きました。

田舎に行けば行くほど、
浴衣ねーちゃんの人口が増え、

田舎に行けば行くほど、
向い座席にいたお子様が吊革でアクロバティックな動きを始め、

田舎に到着したときには、
アクロバティック兄弟の1人に
「ぼくは○○様だ!○○様と呼べ!」
と、手玉にとられている友人K君の姿がありました。

すごく・・・平和です。。。


・・・花火はまぁ普通に良かったです。
一昨日はあまり風が無かったので若干煙で花火が見えなくなりつつも、

「ばかっ!爆煙で敵が見えないっ!」

などと、わりと盛り上がりながら見てました。



電車が混む時間帯を回避するために、
最後の花火暴走モードを見届けるのを泣く泣く諦め駅へ向かい、
夕飯を食べに行きつけのお店へ移動。

かれこれ6年以上その店を頻繁に利用してますが、
店員にエヴァマニアがめっさ多いのですげー楽しいんです。

結局gdgd話してたら終電が無くなって、
漫喫でガン寝するハメになってしまいました。






なんか今自分でこの記事書いてて思ったけど、
なかなか若い行動してるなぁ。。。

今週末はちょっとゆっくりしようかな。



歌はいいねぇ

歌は心を潤してくれる

リリンの生み出した文化の極みだよ

そう感じないか?




 | HOME | 

カレンダー

07 ≪│2009/08│≫ 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

参加中DA!

Tokyo Audio Waffle
-Sugary Talk-

2015.5.23


Isolation
2012.8.29
Isolation [CD-R]

Alice in wonderword
2011.6.15
hammer

hammer
2010/comic market hammer

mixiコミュ

作って頂いてます
630(ろみお)FC@ニコニコ動画 border=
管理人:トムさん

ニコミュ

【ダラダラ】屋根裏喫茶@Room.630【していってね】 border=

最近の記事

検索フォーム

twitter

リンクツリー

Flash Player

記事中に貼ったうた
◆Arrietty'sSong
Music Cécile Corbel





◆Shark In The Water
Music VV Brown





◆ウタウヨ
Lyric 千景 / Music KTG





◆RADICAL DREAMERS
        ~盗めない宝石~
Music 光田康典


630号室築年数

Fead me

RSS購読用
RSSフィード

QRコード

QRコード

Blog☆Ranking

(*´ゝω・)ノ.:*゚..:.:*゚..: