fc2ブログ

630号室

ニコニコ動画で歌ってみた。

あれ!5月になってる!

2009.05.01 (Fri)

あまり女性らしくは育たなかった私ですが、
花は好きです。
唯一「おにゃのこだったんだね」と言われそうなところであります。


今日も元気にyahooでニュースを見ているとこんな写真がありますた。


yahooニュースへジャンプ


すばらしーですね。
この世とは思えない光景ですね。
芝桜です。

実は「桜」といっても、
ソメイヨシノやらヤマザクラより芝桜が一番好きであります。
地面がもこもこのじゅうたんになるので。
「木に花とか当たり前っしょ!」という感覚なのでしょうか。。。
自分でもよくわからんですが、一番好きであります。




数年前に当時付き合っていた男の子と
スキー場のリフトに乗りにいったのを思い出しました。

その名も「フラワーリフト」。
シーズンオフになったスキー場のリフトを利用して、
リフトに乗った際に見える景色(主に足元)を花で埋め尽くしてみましたというもの。
とにかくめちゃくちゃ咲いてました。
これでもかというぐらい咲きまくってました。

あれまた乗りたいなぁ~場所どこだったかなぁ~。



教えてぐーぐるせんせー。



・・・──────。



・・・清里のようですね。びっくり。大好きな場所です。


牧場もあるんですよね。
ソフトクリームが激ウマです。
あの場で「チョコソフトくださーい!」っていう輩は許せません。
どう考えてもバニラ食うべきだろと思います。
チョコは食べないでください。お願いします。(2度目以降なら可)

小学校の頃から今まで何度も行ってますが飽きません。
大自然バンザァアアアアイ!!
という感じで。





・・・さて、夢見てないでそろそろ歌をうpしようと思っとります。


<< 前の記事へ | HOME | 次の記事へ >>

コメント

バニラ嫌いですが、牧場のバニラソフトだけは食べれるうちが通りますよ!

もう五月とか早すぎますw

芝桜綺麗ですね~!
初めて見ましたw

フラワーリフトなるものも素敵すぎますw
普通に花見て回るよりも感動できそうですねw

桜が見たい今日この頃です
何の因果か海外居るので、日本の桜がものすごく恋しいです。
自分はソメイヨシノとかがどーんとたっているのを見るとうれしくなりますね。
でも、芝桜が満開に広がってるのもすごいきれいですね~

フラワーリフト乗ってみたいですね、一面の花畑は爽快そうだ。

歌うp期待だらだらしとります

だらだらした雰囲気が5月病と合わさって良い感じになるのですね、分かります


桜は、あれですよ綺麗なピンク色出そうと思ったら
・・・管理が面倒くさいです(夢ぶち壊すな


放置しすぎて一回管理してる桜が
ほぼ真っ白になって焦ったのも良い思い出です


新作wktkしながらだらだらして待ってます。

桜ですか……今年は引っ越しで忙しくて見る暇なかったです(ノω・、)
 よし、芝桜をネットで見ることにしよ!(=゜ω゜)ノ630さんの新曲を聴きながらwww

スキーしたことなぃ><
けど、リフトには乗れるはずなんで!
姐さんについてぃきます(/・ω・)サーイエッサー

芝桜…初めて知った!(´∀`*)
写真を見たときはラベンダー畑?
と思ってましたw

んで、バニラさいこぉ~(o>▽<)b”
そうそうウベ食べたことありますか?
ブルーシールが出してますけど、見た目紫で「えっ?!」って思いますが、おいしいですw

630さんってすごい野生児?www

こんな光景みたことない…

いいなぁ、きれいだなぁ…

私はまず満開の桜というものを見てみたいです。沖縄の桜(カンヒザクラ)は桜じゃない!

きれいに散る桜が見たいんだぁ!

30越えてから花の良さに気づきました。
なんで僕はこんなにも花の名前を知らないんだろう。
いや、名前のボキャブラリーはあるけど、実物とちゃんと結びついていないんです。

ガンダムF-91のデンドロビウムが、花の名前だと知ったときはショックでしたが、あれもどんな花か知りません。
名前知っているけど、見たことない花多いなぁ。

それはともかく、花や鳥の名前をよく知っている人を尊敬しますよー。
旅先の風景の楽しみが、ちょっと増えるのでしょうね。いいなあ。

まあ今、渡航制限されてますけどね。
ついでに僕の海外出張もなくなりそうです。


つい今しがた、清里に行く計画を友人と打ち合わせた、とおりすがりでした。

気が付けばもう五月ですね
次に気が付くのは師走の頃かと思われます
否応なしにめくれていくカレンダーを苦々しい思い出で見つめる毎日ですよ。

5月で思うことと言えばボーマスとM3くらいですzz

新曲だらdらお待ちしてますー

(=∀=)
大自然、バンザイッ!!! 630さん、That's right !
やっぱ牧場に置いてあるソフトクムーリはバニラですね。

それにしても、次はどんな歌なんでしょう。
これはホントものっそ楽しみなのです☆

お歌作るにあたって毎回ながら苦労することが多いと思いますけど、
(気の向くままに)頑張ってくださいね☆

さて、こんぼう片手に大自然に帰るか・・・

芝桜きれいですねー
僕は桜というと枝垂れ桜だというイメージがあります。
実家の近くの史跡にたくさん咲いてました。これでもかってぐらいしだれてました。
こっちはまだ桜咲いてません。GW中に咲くのだろうか、、、?

ソフトクリーム、、、小さい頃よくフラワーガーデンやら牧場やら行って食べたんですが食べ終わる前に溶けちゃって手がデロデロになるからあまり好きじゃなかったです。笑
おいしいんですけどね。

芝桜ですかぁ。
初めて知ったのですが、とても綺麗ですねぇ(´∀`)

何よりいいのは、芝桜はそこらに咲いてないから年々言動が幼児化してきた母親が盗んでくるという心配がないのがいいですよorz
毎年母が花見に行った後には桜の一輪挿しが出来上がるんで…orz
お陰で桜を見ると綺麗だと思う反面、若干の罪悪感と今年も説教しなくてはならんのかという思いに駆られますww

新曲楽しみにしながらマターリ待ってますw

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

>TSUKIさん
やっぱ牧場のバニラソフトは格別ですよね!!
芝桜いいですよね~ヾ(・∀・。)ノ
フラワーリフトは結構おすすめ!夏にやってた気がしますので是非!!



>tomoさん
あ、そっか海外にいらっしゃるんでしたね!
だとしたらやっぱソメイヨシノたちを見たくなる気持ちもわかるなぁ。。。
そうそう、下界が花だらけという光景は結構爽快ですw



>kyousoさん
あー結構管理大変なんだ。。。
桜に限らず、花ってほんとそうですよね~。。。
5月病か。。。なんか年中5月病な気がしますw



>1504kurenaiさん
お引越ししたんですねーお疲れ様です。
結構パワー使うから大変ですよねお引越し。



>redzouさん
ラベンダー畑もステチですよねー!いい匂いするしヾ(・∀・。)ノ
ウベってなんだろう?食べたことないです!あとでぐぐってみよう。
野生児だったのかしら。。。w



>tamaさん
ほんともこもこじゅうたんですよね~これw
芝桜はほんと良いです。なんかちっちゃくてかわいいし。
キレイに散る桜かぁ。。。ほんと一瞬ですよね桜は。散るの早すぎる。



>とおりすがりさん
確かに、花そのものは見たことあっても案外名前を知らない花は多いですよね。
デンドロビウムwww笑ってしまったwww
私の場合、結構お花屋さんを眺めたりしてたことがあるのでそこそこ知っていたりする花もあるけど、
でもやっぱり知らない花は多いなぁ。。。
清里行く計画ですと!なんてタイムリー!!いいなぁ。。。(p_q、)



>つっきーさん
ほんと月日が経つのは早いものですね。。。
こうやって年をとっていくんだと思います着々と。。。
il||li _| ̄|○ il||li



>隠れハトさん
毎回おうたは確かに苦労しますが、ちょっとずつ進歩できたらいいなと思います!
こんぼうwwwなんでこんぼうwww



>setu.さん
枝垂桜は雰囲気ありますよねー!
北海道はまだ咲いてないですか!こっちはキレイサッパリ散りましたよ!w
おいしいソフトクリームはなぜか、溶けるのが早い。。。
北海道は格別にウマそうですね><



>Strassさん
ママンwww
でもその気持ちわかるなぁ。。。w
私の場合は、すでに散った桜の花ひとつ持ち帰って押し花にしたりしてた頃がありましたw
あの頃のかわいらしい自分はどこへ行ったのでしょうか。



>###さん
メッセージありがとうございますー。
大したことはお答えできないと思いますが、了解致しました○┓

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

 | HOME | 

カレンダー

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

参加中DA!

Tokyo Audio Waffle
-Sugary Talk-

2015.5.23


Isolation
2012.8.29
Isolation [CD-R]

Alice in wonderword
2011.6.15
hammer

hammer
2010/comic market hammer

mixiコミュ

作って頂いてます
630(ろみお)FC@ニコニコ動画 border=
管理人:トムさん

ニコミュ

【ダラダラ】屋根裏喫茶@Room.630【していってね】 border=

最近の記事

検索フォーム

twitter

リンクツリー

Flash Player

記事中に貼ったうた
◆Arrietty'sSong
Music Cécile Corbel





◆Shark In The Water
Music VV Brown





◆ウタウヨ
Lyric 千景 / Music KTG





◆RADICAL DREAMERS
        ~盗めない宝石~
Music 光田康典


630号室築年数

Fead me

RSS購読用
RSSフィード

QRコード

QRコード

Blog☆Ranking

(*´ゝω・)ノ.:*゚..:.:*゚..: