630号室
ニコニコ動画で歌ってみた。
- | Admin
- | Up load
- | All archives |
2008.10.26 (Sun)

もうご存知の方がほとんどだと思いますが、
コミュのTOP画が完成しました!!
素晴らしい絵です。。。
描いてくださったのは、VOiCEやBRIGHT RAiNでもお世話になっている
のこのこさんです!!
実は630はのこのこさんファンでして、
のこのこさんの絵が好きすぎてデスクトップ画に設定しています。
そこでのこのこさんにTOP画の依頼を投げてみようということだったのですが、
自分で「私の絵を描いてください!」なんて言えるわけもなく。。。
恐れながらトムさんのお力をお借りました(A;´・ω・)
トムさん、引き受けてくださって本当にありがとうございます!
そしてのこのこさん、本当に素晴らしい絵をありがとうございます!!
もーほんとに素晴らしい。。。
まず、のこのこさんの描く絵の好きなところは、絵の質感です。
なんかあったかい感じがするです。
一度見始めると、ぼー。。。っと眺めてしまいます。
次に、色彩です。
のこのこさんの描く絵の、色使いがとてーも好きです。
これはもう技術云々ではなく、センスの問題だと思います。
630的にはツボすぎます。
そしてそして最後に、目です。
のこのこさんの描く人物画、見た事ない方は是非見てみてください。
なんて言えば良いんでしょう。。。うまく言えませんが。。。目が生きてるんです。
今回描いてくださった絵に関しては、目を瞑っているのでアイメイクですね。
ほんとにキレイ。
ということで、記事中にサムネではなくでかでかと元サイズで表示させてしまいましたが、
ページが重たくなりますよね。
しかし!サムネとかちっちゃい表示じゃいやだったんです!!
今回ばかりは許してください!!
最後に。。。
のこのこさん大好きだー(*ノ▽ノ)
コメント
だからコミュのtop絵変わってたんですか★
わあぁぁ!大きいサイズで見たいなぁ見たいなぁとひいおじいちゃんに念を送っていたら
630さんが叶えてくれるなんて!!!ありがとうごじます!!!
のこのこさんの柔らかなセンスが羨ましくて、私もちょいちょいピアプロで見てました。
何食べたらこんなセンスが育つんだろう・・・ラップし忘れたご飯のようにカチカチな私の絵に水分を分けて・・・!
絵の造形自体も素敵ですが、何よりサムネ縮小しても色彩が映えるバランス感覚に脱帽です。
私の脳内の630さんはこの絵の感じに大決定されました。なんという美女・・・!(*ノノ)
630さんが叶えてくれるなんて!!!ありがとうごじます!!!
のこのこさんの柔らかなセンスが羨ましくて、私もちょいちょいピアプロで見てました。
何食べたらこんなセンスが育つんだろう・・・ラップし忘れたご飯のようにカチカチな私の絵に水分を分けて・・・!
絵の造形自体も素敵ですが、何よりサムネ縮小しても色彩が映えるバランス感覚に脱帽です。
私の脳内の630さんはこの絵の感じに大決定されました。なんという美女・・・!(*ノノ)
GJです!!私も大っきいのがみたかったんです(><)
ステキすぎます(`▽`*)
ステキすぎます(`▽`*)
TOP絵すごく素敵です!
昨日mixiで見つけてデスクトップの背景になってます^^
なんていうか、、線っていうか輪郭がとろけそうなぐらいやわらかくて優しい感じ?がします。
色合いの淡い感じがすごく好きです!やさしい絵っていう印象を受けました。
絵に関して全く無知ですけども^^;
そしてすげー美人!さらに髪型が理想形(>ω<)b
うなじ!うなじ!綺麗なうなじは大好物です!
最後になっちゃいましたが630さん、のこのこさん、トムさん、お疲れ様でした!
昨日mixiで見つけてデスクトップの背景になってます^^
なんていうか、、線っていうか輪郭がとろけそうなぐらいやわらかくて優しい感じ?がします。
色合いの淡い感じがすごく好きです!やさしい絵っていう印象を受けました。
絵に関して全く無知ですけども^^;
そしてすげー美人!さらに髪型が理想形(>ω<)b
うなじ!うなじ!綺麗なうなじは大好物です!
最後になっちゃいましたが630さん、のこのこさん、トムさん、お疲れ様でした!
絵のスカイプマイクがめっちゃオサレですね。耳のとこが真珠色で。
色使いは時間の経過を感じさせる、何というか19世紀の絵を再発見したらこんな感じに色褪せてるかも、とか思いました。
あっ、あと、僕は塩ラーメンのなかでも特に「サッポロ一番」がスキです。
色使いは時間の経過を感じさせる、何というか19世紀の絵を再発見したらこんな感じに色褪せてるかも、とか思いました。
あっ、あと、僕は塩ラーメンのなかでも特に「サッポロ一番」がスキです。
凄い絵だな…
マイクがいい味出してると思いますよん。
マイクがいい味出してると思いますよん。
>み~たさん
そです★
素晴らしい絵を頂いて、ほんと嬉しいです。。。(ノ_<、)
>べるかさん
ほんとこの絵は原画サイズでお見せしたかったです。
やっぱりのこのこさんの描かれるイラストは、
同じ絵師さんから見ても色彩センスがズバ抜けてるんですねー。
ほんとキレイです。。。
>natsuさん
natsuさんも原画サイズが見たかったですか!
やっぱり絵師さん方は、絵の見方が違いますねw
これだからクリエイター魂持ってる方々好きだぁー!!
>setuさん
なぬ。。。デスクトップ画になっているとは。。。630と一緒ですねΣ
のこのこさん曰く、歌声のイメージからこのような絵になったと伺ってますが、
実際の630はこんなキレーじゃありません!w
>塩ラーメンさん
ほんとオサレなマイクです!ある種アクセサリー的な役割を担っていまよすね!
このイラスト全体を引き締めてくれている良いアクセントになっている気がします。
しかし630が実際使っているマイクは。。。(p_q、)エーソ
『色使いは時間の経過を感じさせる』・・・なんか良い表現ですね。
塩ラーメンさんのボキャブラリーセンスに度肝抜かれました。
塩ラーメンおいしいよねっ!w
>営業主任さん
塩ラーメンさん宛てにも書いてしまいましたが、ほんとにマイクがいい味出てますよねー!
しかもマイクにちゃんと「630」って文字が入ってるとこに感動しました。
大好きな絵師さんに630個人の絵を描いて頂けるとは、ほんとに嬉しいです。
全体的に落ち着いた色彩なのに、マイクのアクセントで近未来的要素が混ざっているような。
ほんとに魅力満載のイラストで大好きです!
そです★
素晴らしい絵を頂いて、ほんと嬉しいです。。。(ノ_<、)
>べるかさん
ほんとこの絵は原画サイズでお見せしたかったです。
やっぱりのこのこさんの描かれるイラストは、
同じ絵師さんから見ても色彩センスがズバ抜けてるんですねー。
ほんとキレイです。。。
>natsuさん
natsuさんも原画サイズが見たかったですか!
やっぱり絵師さん方は、絵の見方が違いますねw
これだからクリエイター魂持ってる方々好きだぁー!!
>setuさん
なぬ。。。デスクトップ画になっているとは。。。630と一緒ですねΣ
のこのこさん曰く、歌声のイメージからこのような絵になったと伺ってますが、
実際の630はこんなキレーじゃありません!w
>塩ラーメンさん
ほんとオサレなマイクです!ある種アクセサリー的な役割を担っていまよすね!
このイラスト全体を引き締めてくれている良いアクセントになっている気がします。
しかし630が実際使っているマイクは。。。(p_q、)エーソ
『色使いは時間の経過を感じさせる』・・・なんか良い表現ですね。
塩ラーメンさんのボキャブラリーセンスに度肝抜かれました。
塩ラーメンおいしいよねっ!w
>営業主任さん
塩ラーメンさん宛てにも書いてしまいましたが、ほんとにマイクがいい味出てますよねー!
しかもマイクにちゃんと「630」って文字が入ってるとこに感動しました。
大好きな絵師さんに630個人の絵を描いて頂けるとは、ほんとに嬉しいです。
全体的に落ち着いた色彩なのに、マイクのアクセントで近未来的要素が混ざっているような。
ほんとに魅力満載のイラストで大好きです!
素晴らしい絵ですね~、こういう絵を描いてもらうってどんな感じなんでしょう・・・
ビジネスと違って、お互いの尊敬と敬意からこういう作品ができていくのはとても清々しくて暖かい気持ちになりますね。
ビジネスと違って、お互いの尊敬と敬意からこういう作品ができていくのはとても清々しくて暖かい気持ちになりますね。
やぁ、キレーだわぁ(*^o^*)
絵の描けない私からではそんな感想しか出てこないや。
iPod内の630さんのイメージにするべく、いまこそiTunesを立ち上げます!!
iPOdで630さんの曲を聴くのがさらに楽しくなりそうだww
絵の描けない私からではそんな感想しか出てこないや。
iPod内の630さんのイメージにするべく、いまこそiTunesを立ち上げます!!
iPOdで630さんの曲を聴くのがさらに楽しくなりそうだww
素敵すぐるーーー
これは素敵な公式630イメージ画像ですね、わかります。
これぞまさに0→1、というか630さんという歌い手の存在から派生した素敵創作物のたまものなわけですね。
コラボというかオマージュというか。
やっぱりパワーのある人たちが集まると魅力的なものが出来上がるんですねぇ。
世界は影響しあって出来ている!
これは素敵な公式630イメージ画像ですね、わかります。
これぞまさに0→1、というか630さんという歌い手の存在から派生した素敵創作物のたまものなわけですね。
コラボというかオマージュというか。
やっぱりパワーのある人たちが集まると魅力的なものが出来上がるんですねぇ。
世界は影響しあって出来ている!
>とおりすがりさん
どんな感じってもう・・・ほんとに感激ですよ!
普段ピアプロでイラストを眺めているだけで、なんとも遠い存在のような絵師さまが、
自分個人に絵を描いてくれる(時間を費やしてくれる)というのはもう。。。
感謝してもしきれません!!
『ビジネスと違って』・・・なるほど。やはり着眼点が違いますね!
>tamaさん
630も絵に関してはサッパリ知識がナイため、「すごい」「すばらしい」しか言えません。。。
悔しい!もっとちゃんとした感想が言いたい(ノ_<、)
アッ、脳内美化は程々にw
>F.I.Lさん
なるほど・・・確かに歌声からイメージした絵だとおっしゃっていたので、そうなりますね。
すごい想像力だ。。。
リアル繋がりの人もこの絵を見てくれたんですが、
実物見てないのに案外特徴捉えてる感じだwすげぇwと言っていました。
視力を疑わざるを得ないです。
どんな感じってもう・・・ほんとに感激ですよ!
普段ピアプロでイラストを眺めているだけで、なんとも遠い存在のような絵師さまが、
自分個人に絵を描いてくれる(時間を費やしてくれる)というのはもう。。。
感謝してもしきれません!!
『ビジネスと違って』・・・なるほど。やはり着眼点が違いますね!
>tamaさん
630も絵に関してはサッパリ知識がナイため、「すごい」「すばらしい」しか言えません。。。
悔しい!もっとちゃんとした感想が言いたい(ノ_<、)
アッ、脳内美化は程々にw
>F.I.Lさん
なるほど・・・確かに歌声からイメージした絵だとおっしゃっていたので、そうなりますね。
すごい想像力だ。。。
リアル繋がりの人もこの絵を見てくれたんですが、
実物見てないのに案外特徴捉えてる感じだwすげぇwと言っていました。
視力を疑わざるを得ないです。
ニコニコのDollsから飛んできましたー
素敵な歌声ですね
これからもその歌声を聞かせてください。
素敵な歌声ですね
これからもその歌声を聞かせてください。
>いるかさん
コメントありがとですー○┓
Dollsから来てくださったということで、聴いてくださってありがとございますヾ(・▽・*)ノ
これからも楽しみながら歌わせて頂きますので、気が向いたらまた遊びに来てください!
コメントありがとですー○┓
Dollsから来てくださったということで、聴いてくださってありがとございますヾ(・▽・*)ノ
これからも楽しみながら歌わせて頂きますので、気が向いたらまた遊びに来てください!
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL