630号室
ニコニコ動画で歌ってみた。
- | Admin
- | Up load
- | All archives |
2008.11.02 (Sun)
こんな時間までかかってしまいましたil||li _| ̄|○ il||li
以前歌わせて頂いた【空の彼方】を作曲なさったれおさんの曲です。
ちょーカッコイイです。やばいです。
れおさんの曲はほんとにクオリティがやばいです。
イントロが1分程あるにも関わらず、
「なげーよ!」と思わせないこの神イントロ。。。スバラシイ。。。
さて、今回もEffect自重しないカンジでガリガリかけてます。
初めてメガホンで叫んでるようなEffect入れてみましたが、難しいんですねこれ。。。
だいぶ苦労しましたorz
ハモりは毎度お馴染みですが勝手につけちゃった感じです。
あと今回は間奏部分に謎の呟きを入れてます。
聞き取れるか聞き取れないかのギリギリのラインだと思いますw
久しぶりに絵師さま方の絵をピアプロよりお借りしました!
▲▽▲絵師さま方ご紹介▲▽▲
・たいら んとさん
・BoneCatさん
・riria009さん
・だいちさん
・Pd-Xさん
・オルズさん
・agachiさん
・猫依さん
・雨色さん
ありがとうございました○┓
いやーほんと楽しかったです。
楽しいとついつい完成まで一気にやりたくなってしまいます。
そしてこんな時間です。ちょーねもいです。
・・・寝ます!
以前歌わせて頂いた【空の彼方】を作曲なさったれおさんの曲です。
ちょーカッコイイです。やばいです。
れおさんの曲はほんとにクオリティがやばいです。
イントロが1分程あるにも関わらず、
「なげーよ!」と思わせないこの神イントロ。。。スバラシイ。。。
さて、今回もEffect自重しないカンジでガリガリかけてます。
初めてメガホンで叫んでるようなEffect入れてみましたが、難しいんですねこれ。。。
だいぶ苦労しましたorz
ハモりは毎度お馴染みですが勝手につけちゃった感じです。
あと今回は間奏部分に謎の呟きを入れてます。
聞き取れるか聞き取れないかのギリギリのラインだと思いますw
久しぶりに絵師さま方の絵をピアプロよりお借りしました!
▲▽▲絵師さま方ご紹介▲▽▲
・たいら んとさん
・BoneCatさん
・riria009さん
・だいちさん
・Pd-Xさん
・オルズさん
・agachiさん
・猫依さん
・雨色さん
ありがとうございました○┓
いやーほんと楽しかったです。
楽しいとついつい完成まで一気にやりたくなってしまいます。
そしてこんな時間です。ちょーねもいです。
・・・寝ます!
コメント
聴きましたーー
今回は、かっこよさに磨きがかかってましたね^^
エフェクトもすごかったです!!
流石630さん(`▽`)ノ
素敵すぎるっ
エフェクトもすごかったです!!
流石630さん(`▽`)ノ
素敵すぎるっ
discord聴きました!かっこいい……
いつもの630さんと雰囲気が違ってて驚きました、こういう歌もすごくいいです!
630さんの声はどんな歌にもマッチしそうですね!
discordってオケのメロディーも独特なかっこよさがあってスゴイ好みです。歌いたくなるのもわかります!
いつもの630さんと雰囲気が違ってて驚きました、こういう歌もすごくいいです!
630さんの声はどんな歌にもマッチしそうですね!
discordってオケのメロディーも独特なかっこよさがあってスゴイ好みです。歌いたくなるのもわかります!
新作、discordとは! ていうか、うpはえぇよww discord、私もマイリス登録してるくらい好きな曲です。マジうれしい(*・∀・*)ノ
このかっこいい曲に630さんの声がこんなにマッチするとは…ただひたすらカンドーです。630さんの声、トランスにもはまりそうですね。selePの曲とか歌ってくれるとうれしいかも(^^) いやぁ、私、iPod
ただ、discordっていったら、まずGRAPEVINEが出てきちゃうんだ…
このかっこいい曲に630さんの声がこんなにマッチするとは…ただひたすらカンドーです。630さんの声、トランスにもはまりそうですね。selePの曲とか歌ってくれるとうれしいかも(^^) いやぁ、私、iPod
ただ、discordっていったら、まずGRAPEVINEが出てきちゃうんだ…
コメント編集中にミスって送信しちまったい…orz
ホントは「iPod内に「miktrance」のプレイリストがあるくらいトランス好きなんだ」ってうちたかったの…(T_T)
ホントは「iPod内に「miktrance」のプレイリストがあるくらいトランス好きなんだ」ってうちたかったの…(T_T)
>黒狐さん
「黒猫さん」もいらっしゃるし、「黒狐さん」もいらっしゃる630号室。動物いぱーい!
discord聴いてくれてありがとー!
やばいっすよねこの曲。自らヘビロテ中ですw
なぜかサビ手前の「退路まであと少し」「虹彩は動かない」の部分で目からdiscordになります。
>natsuさん
聴いてくれてありがとー!!
曲がカッコ良すぎたので、だいぶ歌い方を変えました。
結構クドいというかウザい歌い方なので好き嫌いあるかと思ったんですが、そう言って頂けて嬉しいっす!!
Effectも苦労した甲斐がありましたw
>谷さん
聴いてくれてありがとー!
「あたしファーム」の次にこういう全く逆路線の曲を持ってきて「え!?これ630?w」とサプライズさせようケケケッ♪とはずっと思ってたので、うまくいったようで良かったですw
instほんとカッコイイですよね。初めて「instがカッコ良すぎて聴いてほしいから声を前に出したくない」と思いました。
>tamaさん
連投どもwアタフタしたのが伝わりましたw
ということで聴いてくれてありがとう!
tamaさんもdiscord好きだったんですか!それは630も嬉しいなぁ~w
ほんとにれおさんはトランスの才能ありすぎると思います。
630もトランスは昔結構聴いてたので好きですw
BeatManiaで好きになったクチですが。。。orz
「黒猫さん」もいらっしゃるし、「黒狐さん」もいらっしゃる630号室。動物いぱーい!
discord聴いてくれてありがとー!
やばいっすよねこの曲。自らヘビロテ中ですw
なぜかサビ手前の「退路まであと少し」「虹彩は動かない」の部分で目からdiscordになります。
>natsuさん
聴いてくれてありがとー!!
曲がカッコ良すぎたので、だいぶ歌い方を変えました。
結構クドいというかウザい歌い方なので好き嫌いあるかと思ったんですが、そう言って頂けて嬉しいっす!!
Effectも苦労した甲斐がありましたw
>谷さん
聴いてくれてありがとー!
「あたしファーム」の次にこういう全く逆路線の曲を持ってきて「え!?これ630?w」とサプライズさせようケケケッ♪とはずっと思ってたので、うまくいったようで良かったですw
instほんとカッコイイですよね。初めて「instがカッコ良すぎて聴いてほしいから声を前に出したくない」と思いました。
>tamaさん
連投どもwアタフタしたのが伝わりましたw
ということで聴いてくれてありがとう!
tamaさんもdiscord好きだったんですか!それは630も嬉しいなぁ~w
ほんとにれおさんはトランスの才能ありすぎると思います。
630もトランスは昔結構聴いてたので好きですw
BeatManiaで好きになったクチですが。。。orz
あっひゃーろみおさんすげー!
トランスだったのね!かっけー!
歌い方はかっこいいけどやっぱりダルデレだとおもいます(^^)/
選曲もろみおさんもグッジョブでした!ありがとー!
さっきから気になってたんですが、ブログの背景・・・!親がみてるから!笑
トランスだったのね!かっけー!
歌い方はかっこいいけどやっぱりダルデレだとおもいます(^^)/
選曲もろみおさんもグッジョブでした!ありがとー!
さっきから気になってたんですが、ブログの背景・・・!親がみてるから!笑
新作聴きましたー。
今回はいつもと違う雰囲気でさらに前回のあたしファームとのギャップが効いて度肝ぬかれました。
6分越えの長い曲なのにまったく長く感じられませんでした。ホントかっこよかったです。
それとイラスト。機械的・兵器的な感じですごいすきです。
原作とはまた違う人間くさい機械って雰囲気もよかったです。
ブログのTOP変わったんですねー。
シンプルイズベストな雰囲気大好きです!^^
今回はいつもと違う雰囲気でさらに前回のあたしファームとのギャップが効いて度肝ぬかれました。
6分越えの長い曲なのにまったく長く感じられませんでした。ホントかっこよかったです。
それとイラスト。機械的・兵器的な感じですごいすきです。
原作とはまた違う人間くさい機械って雰囲気もよかったです。
ブログのTOP変わったんですねー。
シンプルイズベストな雰囲気大好きです!^^
聴かせていただきました。相変わらずのすばらしいクオリティで感激しますね。しかしながらあまりご無理をなさらないようにしてください。朝までかかって体調を崩されたとあらばみんな心配するとおもうので・・・w
マイナー曲を探して歌ってみちゃうのは僕としてはいいぞもっとやれ!なのでさらに応援したいところですw
すいません、アルカエストはやっていませんw
FF4はやったんですけど、敵が強い!ダークバハムート強すぎるぞゴルァ!ゼロムス以前の問題だった!
マイナー曲を探して歌ってみちゃうのは僕としてはいいぞもっとやれ!なのでさらに応援したいところですw
すいません、アルカエストはやっていませんw
FF4はやったんですけど、敵が強い!ダークバハムート強すぎるぞゴルァ!ゼロムス以前の問題だった!
>のこのこさん
あっひゃー!トランスだったYO!えへへ。
ブログ背景いいでしょこれ!大好きな絵師さんの「のこのこさん」って方が描いてくれたの!とってもお気に入りの絵なの!
・・・(*ノωノ)
>setuさん
なるべく毎回曲に合わせて雰囲気を変えようとはしているのだけども、ここまでがっつり歌い方を変えたのは初めてでしたねw
OVER気味に変えたほが伝わりやすいんだなーと勉強になりました。
イラスト・・・曲のイメージ壊れませんでしたか?今回はちょっと自信ない感じのチョイスだったのでorz
>baさん
楽しいとついつい完成まで突っ走ってしまうのですたははー゚・(ノ∀<*)・゚゚・
マイナー曲歌うと、聴きに来てくださる方もコアな聴き手さんが多いので、630的にもプラスになることが多いのですw
アルカエストは唯一スクエア作品で「やらなくても特に問題ない作品」だと思うのですよw
FF4敵つおいですか?ロマサガのほが遥かにつおい気がします。。。w
あっひゃー!トランスだったYO!えへへ。
ブログ背景いいでしょこれ!大好きな絵師さんの「のこのこさん」って方が描いてくれたの!とってもお気に入りの絵なの!
・・・(*ノωノ)
>setuさん
なるべく毎回曲に合わせて雰囲気を変えようとはしているのだけども、ここまでがっつり歌い方を変えたのは初めてでしたねw
OVER気味に変えたほが伝わりやすいんだなーと勉強になりました。
イラスト・・・曲のイメージ壊れませんでしたか?今回はちょっと自信ない感じのチョイスだったのでorz
>baさん
楽しいとついつい完成まで突っ走ってしまうのですたははー゚・(ノ∀<*)・゚゚・
マイナー曲歌うと、聴きに来てくださる方もコアな聴き手さんが多いので、630的にもプラスになることが多いのですw
アルカエストは唯一スクエア作品で「やらなくても特に問題ない作品」だと思うのですよw
FF4敵つおいですか?ロマサガのほが遥かにつおい気がします。。。w
630さんの新作が早速うpされていたなんて!道理で眠れないと思った!
イントロからすでにかっこよすぎですが、
630さんのディープな声にさらにびびりました!(非常に良い意味で)
毎回思うんですが、原曲に630さんが近づいているというより、
630さんが原曲を自分に近づけてるように感じます。
原曲によりそってるのに、よりかかってないっていうか。
どヘタレ絵描きの私にとってヘソで茶を沸かす程欲しい「個性」をビンビン感じました。
そういう芯のある歌声に、自分は惹かれたんだなぁ、としみじみ思います。
今回画像エフェクトもかっこいいですねw
毎度毎度、クリエイティブな心に刺激されます。
その多才の中の一才でいいから分けて下さい…
ええいドチクショウw負けないぞ!(?)
イントロからすでにかっこよすぎですが、
630さんのディープな声にさらにびびりました!(非常に良い意味で)
毎回思うんですが、原曲に630さんが近づいているというより、
630さんが原曲を自分に近づけてるように感じます。
原曲によりそってるのに、よりかかってないっていうか。
どヘタレ絵描きの私にとってヘソで茶を沸かす程欲しい「個性」をビンビン感じました。
そういう芯のある歌声に、自分は惹かれたんだなぁ、としみじみ思います。
今回画像エフェクトもかっこいいですねw
毎度毎度、クリエイティブな心に刺激されます。
その多才の中の一才でいいから分けて下さい…
ええいドチクショウw負けないぞ!(?)
新作聴かせていただきましたー。
毎度毎度思いますが、630さんはどれだけ引き出し持ってるんですかっ!ていうくらい雰囲気の違う歌声で歌ってらっしゃるのが凄すぎです。
エフェクトのテクもすごいですが、やはり一番のポイントはあれだけエフェクトかけてても、にじみ出まくっている表現力だと思ったり。
まさに曲を自分のものにして歌ってるんですねー、いやーすごい。
毎度毎度思いますが、630さんはどれだけ引き出し持ってるんですかっ!ていうくらい雰囲気の違う歌声で歌ってらっしゃるのが凄すぎです。
エフェクトのテクもすごいですが、やはり一番のポイントはあれだけエフェクトかけてても、にじみ出まくっている表現力だと思ったり。
まさに曲を自分のものにして歌ってるんですねー、いやーすごい。
新作お疲れです。
もはやダルデレってイメージは皆無です。
WIMだとかは歌詞がデレてるだけですもんね。ほんと。
昨日、630さんが大好きって人と話をしていて「なるほどねー」と思うばかりでした。
新ジャンル『630』で良いと思う。
入り口シンガー。まさにそれですよ!
曲ごとのキャラは確立されて行ってますね。最近は特に。
評価の仕方がパンピー過ぎますが、本当にカッコ良かったです。
まだ曲抜いてないのですが、せっかくですし今度はまとめmp3が出るのを大人しく待とうと思ってます。
催促じゃないんで、あしからずw
※【MAD】hacchi実況動画の主人公たちを英雄にしてみた
もう見たかな?これ。
クソゲーが台無しすぎて吹くよw
hacchiさんの声が好きって630さんには物足りないかもしれないが、それでも全作見てる人には熱い!!
もはやダルデレってイメージは皆無です。
WIMだとかは歌詞がデレてるだけですもんね。ほんと。
昨日、630さんが大好きって人と話をしていて「なるほどねー」と思うばかりでした。
新ジャンル『630』で良いと思う。
入り口シンガー。まさにそれですよ!
曲ごとのキャラは確立されて行ってますね。最近は特に。
評価の仕方がパンピー過ぎますが、本当にカッコ良かったです。
まだ曲抜いてないのですが、せっかくですし今度はまとめmp3が出るのを大人しく待とうと思ってます。
催促じゃないんで、あしからずw
※【MAD】hacchi実況動画の主人公たちを英雄にしてみた
もう見たかな?これ。
クソゲーが台無しすぎて吹くよw
hacchiさんの声が好きって630さんには物足りないかもしれないが、それでも全作見てる人には熱い!!
>べるかさん
よかったーびびってくれてw自分でも「誰コレw」と思うのですよw
「もう出来上がってる作品を自分のものにする」というのも頭にはあるんですが、やっぱり「原曲の良さを“人間の声”で引き出せないものか」と意識する方が強いです。どちらかというと、実はミクの声は好きではないので(A;・ω・)
「個性」かぁ。。。出てますか?w自分じゃ案外わからんもんなので、そう言っていただけるとるんるんしますw
いや~今回はマジにPVというものに手を出したくなりました。どうやるのかサッパリわからず、結局またスライドショーですたorzちくちょー(ノ_<、)
>F.I.Lさん
たははw自分でもあそこまで歌い方を豹変させたことは今までなかったので面白かったですw
表現力でてますか!?もしそれが本当ならやっと“歌い手”としてスタートラインに立てたのかもしれないですねw
【歌ってみた】をやっていて常々思うのは、「だたのカラオケになっちゃダメだ」ってことです。なのでF.I.Lさんのコメント嬉しいです。ありがとうヾ(・▽・*)ノ
>紅茶さん
実は先日自分も「630の歌を聴いている友人」と全く同じようなことを話しました。
歌ごとにキャラを確立させるというのはものすごーく難しいんですが、discordであれだけ派手に歌い方を変えればさすがにねw
まとめmp3ね、今月中にはアップしようかなと思っていたところですwそれまでうぐうぐしながら待っててくださいヾ(・▽・*)ノ
MADモチロン見ましたよ!w
「英雄」大好きなんですよぅ。目からhacchiさんでした(ノ_<、)
よかったーびびってくれてw自分でも「誰コレw」と思うのですよw
「もう出来上がってる作品を自分のものにする」というのも頭にはあるんですが、やっぱり「原曲の良さを“人間の声”で引き出せないものか」と意識する方が強いです。どちらかというと、実はミクの声は好きではないので(A;・ω・)
「個性」かぁ。。。出てますか?w自分じゃ案外わからんもんなので、そう言っていただけるとるんるんしますw
いや~今回はマジにPVというものに手を出したくなりました。どうやるのかサッパリわからず、結局またスライドショーですたorzちくちょー(ノ_<、)
>F.I.Lさん
たははw自分でもあそこまで歌い方を豹変させたことは今までなかったので面白かったですw
表現力でてますか!?もしそれが本当ならやっと“歌い手”としてスタートラインに立てたのかもしれないですねw
【歌ってみた】をやっていて常々思うのは、「だたのカラオケになっちゃダメだ」ってことです。なのでF.I.Lさんのコメント嬉しいです。ありがとうヾ(・▽・*)ノ
>紅茶さん
実は先日自分も「630の歌を聴いている友人」と全く同じようなことを話しました。
歌ごとにキャラを確立させるというのはものすごーく難しいんですが、discordであれだけ派手に歌い方を変えればさすがにねw
まとめmp3ね、今月中にはアップしようかなと思っていたところですwそれまでうぐうぐしながら待っててくださいヾ(・▽・*)ノ
MADモチロン見ましたよ!w
「英雄」大好きなんですよぅ。目からhacchiさんでした(ノ_<、)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>###さん
簡単にですが答えさせて頂きますっ!
①について
「単なる一個人の感性」に近いでしょうか。。。
私の中では「VOCALOID」は「楽器の1つ」と捉えています。
少々否定的な表記でしたね。不快な思いをさせてしまったのなら大変申し訳ありません。
②について
それは勿論構いません。
実際に応えられるかどうかはわからないのですが、そのような言葉は純粋に嬉しいです。
こんな感じで良いでしょうか。。。
とくに①については私の中では確立していることなのですが、短い文でその考えをお伝えするのは難しい事なので、うまく伝わっているかどうか正直微妙ですが。。。
むー。。。日本語ヘタなのかしら。。。すみませんorz
簡単にですが答えさせて頂きますっ!
①について
「単なる一個人の感性」に近いでしょうか。。。
私の中では「VOCALOID」は「楽器の1つ」と捉えています。
少々否定的な表記でしたね。不快な思いをさせてしまったのなら大変申し訳ありません。
②について
それは勿論構いません。
実際に応えられるかどうかはわからないのですが、そのような言葉は純粋に嬉しいです。
こんな感じで良いでしょうか。。。
とくに①については私の中では確立していることなのですが、短い文でその考えをお伝えするのは難しい事なので、うまく伝わっているかどうか正直微妙ですが。。。
むー。。。日本語ヘタなのかしら。。。すみませんorz
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>###さん
なるほど。確かにその疑問沸いて当然ですね(A;・ω・)
私は「曲重視」でボカロオリジナルを聴いています。
「VOCALOIDの調教」もモチロン凄いと思うし尊敬もするのですが(体験版しか触ってないですが、調教が難しいことはほんの少しではありますが理解しているつもりなので)私個人にとっては調教は二の次という感じなのです。
つまり「VOCALOIDが歌う曲」を聴いて好きになるというよりは、「曲(音・音色の構成や配置、トラック毎の旋律等)」を聴いてその曲が好きになっているという感じです。
長くなってしまったー!w
とりあえずこんな感じです!w
なるほど。確かにその疑問沸いて当然ですね(A;・ω・)
私は「曲重視」でボカロオリジナルを聴いています。
「VOCALOIDの調教」もモチロン凄いと思うし尊敬もするのですが(体験版しか触ってないですが、調教が難しいことはほんの少しではありますが理解しているつもりなので)私個人にとっては調教は二の次という感じなのです。
つまり「VOCALOIDが歌う曲」を聴いて好きになるというよりは、「曲(音・音色の構成や配置、トラック毎の旋律等)」を聴いてその曲が好きになっているという感じです。
長くなってしまったー!w
とりあえずこんな感じです!w
DFからこんにちは
630さんってすごい人だったんだぁ~
なんかうれしいやら恥ずかしいやらです(〃▽〃)
歌声やメッセージ声にうっとりしちゃいました☆
なんかうれしいやら恥ずかしいやらです(〃▽〃)
歌声やメッセージ声にうっとりしちゃいました☆
>ぴこたんさん
゚+.(ノ*`・Д・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆
初めて栽培仲間さんからレスがっ!ありがとですw
趣味程度なのですごくないですよ!
゚+.(ノ*`・Д・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆
初めて栽培仲間さんからレスがっ!ありがとですw
趣味程度なのですごくないですよ!
ピアプロのほうで報告頂いて飛んできました、イラスト使用どうもありがとうございました。レスが遅くなってしまってすみません。
すごく格好良くて何度もリピートしてしまいましたー!
mp3配布の予定はないんでしょうか…?
すごく格好良くて何度もリピートしてしまいましたー!
mp3配布の予定はないんでしょうか…?
>Pd-Xさん
おわああああ!ピアプロからわざわざこちらまで足を運んで下さったですかっΣ 初めてですこんなことは!!ありがとございます(ノ_<、)
mp3配布は後日zipでまとめてアップするというカタチをとっているもので。。。アップしたら是非ご報告させて頂きます!!
イラスト勝手にお借りしちゃってすみません(A;´・ω・)ありがとございました!!
おわああああ!ピアプロからわざわざこちらまで足を運んで下さったですかっΣ 初めてですこんなことは!!ありがとございます(ノ_<、)
mp3配布は後日zipでまとめてアップするというカタチをとっているもので。。。アップしたら是非ご報告させて頂きます!!
イラスト勝手にお借りしちゃってすみません(A;´・ω・)ありがとございました!!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>###さん
どわぁーすみませんorz
こういう場合なんて言ったら良いのかわかりませんっ><
どわぁーすみませんorz
こういう場合なんて言ったら良いのかわかりませんっ><
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
今回の曲は相当かっこいいですね!
ベタ惚れしちゃいましたよ