630号室
ニコニコ動画で歌ってみた。
- | Admin
- | Up load
- | All archives |
2008.11.14 (Fri)
昨日仕事帰りにまた服を買っちまいました。
財布にお金がちょっと余計に入っているとついつい使ってしまう630です。
うーん。最寄の駅で服が買える環境だとどうも寄ってしまっていかんです。
しかも寄ったからには手ぶらで帰りたくないみたいな。
今回は3着買ってきましたヾ(・▽・*)ノ
んで昨日、久しぶりに夢を見ました。
すごく小さい箱でライブやってる夢でした。2人ユニットのようでした。
気持ち良かったーヾ(・▽・*)ノ
起きたら目覚ましが鳴り尽くした後でした。
おわたーヾ(・▽・*)ノ
と思いきや、遅刻はしません。
ギリギリの時間に出社というスタイルは昔から好きじゃないので、
1時間ぐらい寝坊しても遅刻はしないシステムを普段から構築しています。
ライブやってる夢なんて多分初めて見ましたが、
『歌ってみた』をやっていたりするからこんな夢を見るのですかね。
漠然と「ライブやってる人は気持ち良いだろうなぁ~」とは今まで何度も思ってましたが、
夢とはいえ、擬似体験できてよかったです。
いつか実現させてみたいですね。
自分で曲を作れれば話は早いんですが、歌モノを作る才能が全くない気がします。
小学生の頃に「ゲームの音楽作る人になりたーい☆」とか思ってた時期がありました。
これは戦闘の曲、これはフィールドの曲、これは村の曲、とか当時作ったりしてましたが、
そんな幼い時期にDAW所有してるわけでもなく。
地道に五線譜に音符を書いたりして残してました。引っ越したときに捨てましたが。
ゲーマーの友達はアホみたいにいるのに、
音楽についてガチで語れる友達というのが、実はいません。むー(*´・з・)
同じか、若しくは理解し合えるようなの音楽厨の方と一緒に音楽をやれたら楽しいだろうなぁ。
・・・というのを、
寝坊で30分延長された夢で考えました。
今日が終われば週末だーヾ(・▽・*)ノ
財布にお金がちょっと余計に入っているとついつい使ってしまう630です。
うーん。最寄の駅で服が買える環境だとどうも寄ってしまっていかんです。
しかも寄ったからには手ぶらで帰りたくないみたいな。
今回は3着買ってきましたヾ(・▽・*)ノ
んで昨日、久しぶりに夢を見ました。
すごく小さい箱でライブやってる夢でした。2人ユニットのようでした。
気持ち良かったーヾ(・▽・*)ノ
起きたら目覚ましが鳴り尽くした後でした。
おわたーヾ(・▽・*)ノ
と思いきや、遅刻はしません。
ギリギリの時間に出社というスタイルは昔から好きじゃないので、
1時間ぐらい寝坊しても遅刻はしないシステムを普段から構築しています。
ライブやってる夢なんて多分初めて見ましたが、
『歌ってみた』をやっていたりするからこんな夢を見るのですかね。
漠然と「ライブやってる人は気持ち良いだろうなぁ~」とは今まで何度も思ってましたが、
夢とはいえ、擬似体験できてよかったです。
いつか実現させてみたいですね。
自分で曲を作れれば話は早いんですが、歌モノを作る才能が全くない気がします。
小学生の頃に「ゲームの音楽作る人になりたーい☆」とか思ってた時期がありました。
これは戦闘の曲、これはフィールドの曲、これは村の曲、とか当時作ったりしてましたが、
そんな幼い時期にDAW所有してるわけでもなく。
地道に五線譜に音符を書いたりして残してました。引っ越したときに捨てましたが。
ゲーマーの友達はアホみたいにいるのに、
音楽についてガチで語れる友達というのが、実はいません。むー(*´・з・)
同じか、若しくは理解し合えるようなの音楽厨の方と一緒に音楽をやれたら楽しいだろうなぁ。
・・・というのを、
寝坊で30分延長された夢で考えました。
今日が終われば週末だーヾ(・▽・*)ノ
コメント
>陽炎さん
>カラオケBOX
いい!行きたい!w
カラオケでぶっ壊れた630さんを見たり聴いたりしたいですw
音楽は私もちょっとやってみたくなりまして、だいぶ前ですがDS-10を買いました。挫折しましたorz
ガイドブックを買って、もう一度挑戦しようかなぁ。
バテン・カイトスは近所の中古屋にありませんでした。Ⅱなら3つも置いてあったんですがw
今度は平日に名古屋で探してみようと思います。
>カラオケBOX
いい!行きたい!w
カラオケでぶっ壊れた630さんを見たり聴いたりしたいですw
音楽は私もちょっとやってみたくなりまして、だいぶ前ですがDS-10を買いました。挫折しましたorz
ガイドブックを買って、もう一度挑戦しようかなぁ。
バテン・カイトスは近所の中古屋にありませんでした。Ⅱなら3つも置いてあったんですがw
今度は平日に名古屋で探してみようと思います。
先週の日曜に、銀座のマロニエゲートやマルイを周って冬モノを眺め、結局なにも買いませんでした。財布には10枚ほど彼がいましたが、余裕あるときは使わず、ギリギリのときについ使い切ってしまいますねえ。破滅する~。
って!この記事ぜんぜん冒頭の服のハナシ関係ないじゃないですか!誰もくいついてないし!
ライブは来週、友人のバンド見に行きます。小さなハコですが、1時間交代の2メン。そこで630さんがステージに立っていると想像して「スカイプー」とか叫んでみましょうかね。意味不明ですね。
630さんカラオケでは、マイクのかわりにスカイプマイクを刺していつもの音質にしてくれると、・・・まあスピーカーが音割れちゃいますかね。
って!この記事ぜんぜん冒頭の服のハナシ関係ないじゃないですか!誰もくいついてないし!
ライブは来週、友人のバンド見に行きます。小さなハコですが、1時間交代の2メン。そこで630さんがステージに立っていると想像して「スカイプー」とか叫んでみましょうかね。意味不明ですね。
630さんカラオケでは、マイクのかわりにスカイプマイクを刺していつもの音質にしてくれると、・・・まあスピーカーが音割れちゃいますかね。
服俺も買いたいけど音楽関係に消えていく・・・orz
>とおりすがりさん
金持ちすぐるwww
二人組→630さんとおr(ry
まぁ二人であの舞台に立つ勇気は俺にはありませんがw
小学生で五線譜書けるなんて凄いじゃないですか。
ピアノとかやってたんですか?
てかその作った曲復元してほしいw
歌ってみちゃったの編集も兼ねて市販のDAWソフト買って暇なときは打ち込みで曲を作ってみるのもいいかもしれませんね。
編集だけするならフリーソフトだけでも十分なんですがw
朝が弱点な俺に1時間寝坊しても遅刻しないシステムについてkwsk
>とおりすがりさん
金持ちすぐるwww
二人組→630さんとおr(ry
まぁ二人であの舞台に立つ勇気は俺にはありませんがw
小学生で五線譜書けるなんて凄いじゃないですか。
ピアノとかやってたんですか?
てかその作った曲復元してほしいw
歌ってみちゃったの編集も兼ねて市販のDAWソフト買って暇なときは打ち込みで曲を作ってみるのもいいかもしれませんね。
編集だけするならフリーソフトだけでも十分なんですがw
朝が弱点な俺に1時間寝坊しても遅刻しないシステムについてkwsk
服は冬物を買うのが楽しいですよね。
まぁ冬物を着れる時期なんてかなり短いんですが(´゜ω ゜`)
つーか、皆さん何かしら、音楽触ってる人が多いんですね。
五線譜の上に創作なんてしたこと無いよ…
聞いたことあるような曲でも作曲してる時点で凄いですよ>陽炎さん
630さんの五線譜もそうかもしれませんが、私も中学のころ少しだけギターを練習してたときがあって、それを続けてたら今の自分とはまた違う自分があったんだろうなとか思ったりしますね。まぁ、それをやらなかった代わりに他のことが出来て今の自分があるのかもしれないですけどね。
カラオケいいなぁ… もし私が就活で東京行く時に開催してくれたら、はりきってひっそりとそれとなく参加します!(^^)
まぁ冬物を着れる時期なんてかなり短いんですが(´゜ω ゜`)
つーか、皆さん何かしら、音楽触ってる人が多いんですね。
五線譜の上に創作なんてしたこと無いよ…
聞いたことあるような曲でも作曲してる時点で凄いですよ>陽炎さん
630さんの五線譜もそうかもしれませんが、私も中学のころ少しだけギターを練習してたときがあって、それを続けてたら今の自分とはまた違う自分があったんだろうなとか思ったりしますね。まぁ、それをやらなかった代わりに他のことが出来て今の自分があるのかもしれないですけどね。
カラオケいいなぁ… もし私が就活で東京行く時に開催してくれたら、はりきってひっそりとそれとなく参加します!(^^)
自分で曲。作ってみたいですねー。
そうゆうことができるようになったら音楽がもっと楽しくなるでしょうね^^
そんな日は来るのか否か^^;
カラオケ楽しそうですねー。でもカラオケだけのために東京に行くのはきつすぎるww
そうゆうことができるようになったら音楽がもっと楽しくなるでしょうね^^
そんな日は来るのか否か^^;
カラオケ楽しそうですねー。でもカラオケだけのために東京に行くのはきつすぎるww
>陽炎さん
似てしまった曲でも音色を変えるとだいぶ違う曲になりますよ。
でもこれだけ音楽がありふれてる世界で、どの曲にも全く似てない曲を作るというのがそもそもかなり難易度が高い気がします。新たにジャンルそのものを確立するぐらいの勢いですね。
>ヮさん
いやぁほんとぶっ壊れるんですよカラオケだとw
ノリと勢いだけで歌うので「これ630なのかよ。。。」と思うと思いますw
バテンカイトスないかー!w Ⅱも面白いけどやっぱⅠからやるべきです!おうちが近かったらレンタルするんですがw
>とおりすがりさん
たはwほんと誰も服に関して食いついてないですねw・・・ってまた何も買わなかったんですかっ!
それにしてもとおりすがりさんは銀座好きですね。。。せれぶりてぃ。
>黒猫さん
ピアノやってました~。でも習うとキライになっちゃう性格なので5年ぐらいですぐ辞めましたw
朝1時間寝坊しても遅刻しないシステムはですね、1時間早く目覚ましかけてるだけです。。。w前職の時は職場に40分前ぐらいに到着してコーヒーとか飲んでました。実に優雅です!w
>tamaさん
弦楽器は一切センスがなかった630です。ギター弾けたらかっこいいのになぁ。。。中学の頃にビオラ弾いて遊んでましたが面白くなくてすぐやめちゃいました。。。
就活ですか!なんだか大変そうですよね就活って。630は未経験ゾーンですw
>setuさん
楽しいですよねー。音楽じゃないにしろ、クリエイティブなことはやってて楽しいです。
といっても、センスが最重要だと思ってるのでなかなか難しそう。
みんながカラオケカラオケ言うのでカラオケ行きたくなりました。どうしてくれるんだっ!w
ちょっと来週あたり行ってきます。
似てしまった曲でも音色を変えるとだいぶ違う曲になりますよ。
でもこれだけ音楽がありふれてる世界で、どの曲にも全く似てない曲を作るというのがそもそもかなり難易度が高い気がします。新たにジャンルそのものを確立するぐらいの勢いですね。
>ヮさん
いやぁほんとぶっ壊れるんですよカラオケだとw
ノリと勢いだけで歌うので「これ630なのかよ。。。」と思うと思いますw
バテンカイトスないかー!w Ⅱも面白いけどやっぱⅠからやるべきです!おうちが近かったらレンタルするんですがw
>とおりすがりさん
たはwほんと誰も服に関して食いついてないですねw・・・ってまた何も買わなかったんですかっ!
それにしてもとおりすがりさんは銀座好きですね。。。せれぶりてぃ。
>黒猫さん
ピアノやってました~。でも習うとキライになっちゃう性格なので5年ぐらいですぐ辞めましたw
朝1時間寝坊しても遅刻しないシステムはですね、1時間早く目覚ましかけてるだけです。。。w前職の時は職場に40分前ぐらいに到着してコーヒーとか飲んでました。実に優雅です!w
>tamaさん
弦楽器は一切センスがなかった630です。ギター弾けたらかっこいいのになぁ。。。中学の頃にビオラ弾いて遊んでましたが面白くなくてすぐやめちゃいました。。。
就活ですか!なんだか大変そうですよね就活って。630は未経験ゾーンですw
>setuさん
楽しいですよねー。音楽じゃないにしろ、クリエイティブなことはやってて楽しいです。
といっても、センスが最重要だと思ってるのでなかなか難しそう。
みんながカラオケカラオケ言うのでカラオケ行きたくなりました。どうしてくれるんだっ!w
ちょっと来週あたり行ってきます。
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
観客→ニコミュの皆さん
そして2人組→630さんとぼk(ry
音楽作れる人はすごいなぁ、と思いますねー。
僕が作曲すると、どこかしら「あれ? これどっかで聞いたことあんな・・・」になってしまうので・・・
でも最近UTAUでテトいじってます。
面白いですヽ(´∀`)/
ライブには期待してます>w<
と、夢を4時間ほど延長した陽炎でした・・・orz