fc2ブログ

630号室

ニコニコ動画で歌ってみた。

オフ会@ライブハウス

2008.12.07 (Sun)

寒さが異常ですね。
そろそろ冬本番用コートを取り出そうと決意した630です。


先日、mixiのイベントトピで立ち上がっていた
ライブハウスでニコニコの曲歌おうぜ!なオフに、
単身で乗り込んでみました。

人数は結局30名居ないぐらいだったでしょうか。
大規模すぎるオフ会は苦手なので、人数的には丁度良い感じでした。

それぞれ歌いたい曲のinst音源などを持参して、ライブハウスでかけてもらって歌う
という感じの流れでしたが、どうせなら生音で歌ってみたかったです。
そんな友人居ないので無理ですがorz

みなさん2曲ずつ歌ってらっしゃいましたが、630は1曲だけ。
ライブハウスならこれだ!という曲が思いつかなかったので。
歌わせて頂いたのは勿論ボカロ曲です。
以前メールでリクエストがきていたのを思い出して、これだ!と思いました。



以前Dog Day Afternoonも歌わせて頂きましたが、
ラムネPさんの【SKELETON LIFE】です。

ライブハウスということで、せめて生音な感じでSkaだ!と思ったわけです。



そもそもライブハウスで歌った経験が今までないのですが、
自分の声がオケに対してどれぐらいで乗っているのか
というのが把握出来ないものなんですね。
なんか相当聞き苦しいものになってしまっていたのではないかと今更になって思います。

歌ってる自分の声が聞き取りづらいんですよねー。
ライブで歌がうまい人というのはその辺を把握してるんだろうな思いました。



音源持込ということだったので、instをDLして、
それにコーラスだけ録って乗っけたものを持って行ったんですが。。。
音のバランス的にどうだったんだか。。。il||li _| ̄|○ il||li

予想ではあんまり意味がなかった気がしてますw



とにかく、『ライブハウスで歌う』という貴重な経験が出来てよかったです。

<< 前の記事へ | HOME | 次の記事へ >>

コメント

オフ会@ライブハウス、お疲れ様です!
日記からの印象ですが、緊張はしなかったご様子? けれどもブッ壊れる程盛況だった、楽しかったぁ、・・って感じでもなさそうな・・ まぁ,周りは初対面の方々ばかりでしょうし。
あと、全体でボカロのリクは何割位だったんでしょう?

もう一つ、ライブハウスなら、(昨日見つけたばかりですけど)コレなんかどうですか?音質一切カンケー無しで。  http://www.nicovideo.jp/watch/sm2114780   
自分的にはコレすげぇ楽しいです。 

(・・ちなみに、都民だけど区民じゃない方々の前では、
 「東京都下」ってコトバNGらしいですねww・・)。

お疲れ様です!
630なんの生声聞きたかったな…

お疲れさまでした!

普通ステージ前方に出演者の方を向いた
モニタースピーカーがあって、それ聴きながら
調整するんだけど慣れてないと難しいですよね。

で、SKELTON LIFEを歌ってみちゃった、はいつリリースされるので?

ライブでの歌の返しはモニタースピーカー(通称転がし)で
音量を調節するので、エンジニアさんとのやり取りが
必要だね。音出てるスピーカーを指差しても少し声を
大きくして下さい、とか。リハで上手くいってても、
お客さんの入りによって、本番に返しが聴こえなかったり
する事もあるから、その場合はもう歌いながらジェスチャーで
エンジニアの人に伝えるのが吉かと。耳指差して次に
上を指差すとかね。取り合えずお疲れさま!

>塩ラーメンさん
おつかれさまです!
元々緊張しない性格ですねwカラオケオフで場所がライブハウスになっただけ、というノリで行ったのでw

早速紹介してもらったの聴いてみました。
ドラムの音すごいですねこれ。帰ってからもう1度ヘッドホンで聴いてみますw

(都民だけど区民じゃない・・・くっ、630のことかっ)



>@@名無しさん@@
おつかれさまです!
生声ですかーw普段アップしてるものは編集でどれだけ誤魔化してるかがバレそうですね><



>l.i.a.m.さん
わーいヾ(・▽・*)ノl.i.a.m.さんきたー!w
お疲れ様です!!

モニタースピーカーっていうのがあるのか。。。どこにあったんだろう。。。でも若干自分の声が聴こえてたので、きっとどこかにあったんですよね。
うーん、知ってればそのスピーカーに注意向けてたのになー。。。残念orz
実は今月末にまた別のイベントで歌わせて頂く機会があるので、その時によく見てみようと思います!



>とおりすがりさん
絶対どなたかに言われると思ってましたw
鼻歌程度にとったメインメロと、それに合わせて歌ったコーラスしか録ってないので、
アップするのであればまたメインメロ録り直さないとですねorz



>Dixieさん
Dixieせんせーだっ!!わーいヾ(・▽・*)ノ

l.i.a.m.さんも仰っていた「モニタースピーカー」というのがやっぱり肝なんですね!人毎に声量も声質も違うから、本来ならその都度エンジニアさんが調節するものなのかな。。。

やっぱりDixieさんはせんせーだ!おべんきょになりました!
今月末のイベントに向けてステージ慣れしておけるかもっていうのも今回のオフ参加理由の1つだったので、こういった助言は嬉しいです!
ありがとございます○┓

もう言われてますが、skeleton lifeの歌ってみた熱望します><
あの曲をぜひ630さんの声で聞いてみたい(///)

ニコカラオフお疲れ様です!
630さんの歌ってる姿、ん~興味あるなぁ~。
しかし、【SKELETON LIFE】の【歌ってみた】がうpされてないので、うpされるのを熱望します。

あと自分にとっての最近のボカロ曲で印象に残ってるのは、初音ミク・「負けないで」(ZARD)ですかね。理由が最近那覇マラソンに出場したときに、コースの途中に立地しているガソリンスタンドのスピーカーから流れてたんです。(ものすごくミクっぽい歌い方でしたからあってるはず!)
GSの店員さんGJ!

redzouさんの熱望に同意しつつ、redzouさん那覇マラソン参加したんですね。おつかれさまっす(^^) 完走できましたか?

で、そのガソリンスタンドどこですか?
ちょっと給油してくる(´゜ω ゜`)

tamaさん>
ガソリンスタンドのある地域名は、那覇に詳しくないからわからないけどΣ(>o<;)
コースでの場所的には10km付近だったはずです!
どうせなら自分も給油してこうかな?w
あと完走はしましたよ!琉球ガラスのメダルは結構いいですね(o>▽<)b

>toyさん
熱望!!よし。。。がんばります!!
遅くなっちゃうかもしれないですが、気長に待ってて頂けると嬉しいです><
ただ、精一杯やりますが、期待もなるべくしちゃダメです!w



>redzouさん
熱望・・・!最近その単語流行ってるんですか?w

ボカロがそんなとこまで浸透してるんですねぇ。。。
なんだかすごい世の中な気がするのは630だけでしょうか。。。
人間ではないものが「カバー」ってなんかスゴイ。



>tamaさん
熱望・・・w

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

 | HOME | 

カレンダー

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

参加中DA!

Tokyo Audio Waffle
-Sugary Talk-

2015.5.23


Isolation
2012.8.29
Isolation [CD-R]

Alice in wonderword
2011.6.15
hammer

hammer
2010/comic market hammer

mixiコミュ

作って頂いてます
630(ろみお)FC@ニコニコ動画 border=
管理人:トムさん

ニコミュ

【ダラダラ】屋根裏喫茶@Room.630【していってね】 border=

最近の記事

検索フォーム

twitter

リンクツリー

Flash Player

記事中に貼ったうた
◆Arrietty'sSong
Music Cécile Corbel





◆Shark In The Water
Music VV Brown





◆ウタウヨ
Lyric 千景 / Music KTG





◆RADICAL DREAMERS
        ~盗めない宝石~
Music 光田康典


630号室築年数

Fead me

RSS購読用
RSSフィード

QRコード

QRコード

Blog☆Ranking

(*´ゝω・)ノ.:*゚..:.:*゚..: